ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > mattyan1401さんのHP > 日記

日記

最近の日記リスト 全体に公開

2025年 11月 13日 10:02未分類

遠征休養日

第一部の大峯山系三座、おまけで奈良大阪県境の一座を終えて本日休養日です。 明日からは山域を変えて二座、さらにそのあと鈴鹿山系へ移動します。 天気がどこまでもってくれるやら。 鈴鹿山系は雪予報が出てる日もあるし、油断できないところ。
  14 
2025年 11月 09日 14:37未分類

関西潜行中

関西潜行中です。 観光五日終わってからの、昨日一座登って今日は雨で停滞。 Wifi狙いの朝マック、昼ガストと渡り歩いて既に6時間。 そろそろどっか行くか😅
  15 
2025年 10月 09日 15:05未分類

秋遠征始まりました。

日曜日に出発し、家内と共に弘前、竜飛岬、青森観光を楽しみました。 一旦盛岡まで南下して家内を降ろして車中泊へ移行。 出発直前の健康不安などなど。 天候もいざスタートしてみるといまひとつ。 ちょっとすっきりした感じではないですが、今日、一座登ってきました。 山頂付近は曇り空(下山したら晴
  45   4 
2025年 09月 23日 18:02散策

林道牛沢天王寺線

極めてローカルネタですが・​・・ 林道牛沢天王寺線をオフロードバイクで走ってきました。 林道牛沢天王寺線とは? R293と新里街道交差点の少し先から半蔵山に向かい北進。 最高標高地点で男抱山から登ってくる登山道に合わせれば、ほどなく半蔵山直下に至ります。 ここからは
  21   2 
2025年 07月 23日 18:04未分類レビュー(書籍)

「クマはなぜ人里に出てきたのか」著:永幡嘉之

暑い日が続いています。 皆さんの記事を拝見すると、お花畑の広がる山や爽快な稜線歩きを楽しむには、「暑い」という言葉をいったん脇に置かなくてはならないのだと感じます。とはいえ、やはり暑いのは嫌だ——そんな我儘ジジイな日々を送っています。 先日、クマに関する話題でいく
  58   2 
2025年 07月 15日 22:09未分類

ヤバイ状況

2022年の動画ですが、youtubeでこんなの見つけました。 [[YT:fxJ-zAgJzt4]] 登山中にクマに遭遇する可能性はいつも考えてはいますが、 これはかなりきわどい状況ですね。 撃退された方の胆力と冷静さに脱帽です。 一発目で下に落として上を獲れて、あとはキックと
  51   14 
2025年 07月 10日 16:00道具レビュー(その他道具・小物)

クマ対策

毎日暑いですね。 山に行きたくてもちょっと耐えられない気温。 そして天気のほうもなにやら戻り梅雨? あれ、まだ明けてないんじゃないの。戻りっておかしいよね😝 とまぁ、それはさておき、 ここのところ各地で猛威を奮っている熊問題。 山行グッズに追加しました。 熊
  58   8