ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > lfoさんのHP > 日記

日記

最近の日記リスト 全体に公開

2025年 07月 26日 13:39未分類

田んぼへ、お掃除屋さん探し

写真1:土手近くの公園にて。猫ちゃんおはよう! 写真2:土手からの朝日 写真3:志木市宗岡地区水田とタニシさん 先週、金魚水槽の水替えをしていた際、石巻貝が息を引き取っていました。 わが家にやって来てから4〜5年、清掃係として黙々と働いてくれた頼もしい存在でした。 本当に
  23 
2025年 07月 19日 23:29DIY

三連休初日 いろいろ忙しい

本日朝から越生へハイキングに行ってまいりました。 帰宅後、溜まっていたタスクをこなしていきます。 写真1:左CTRLキーの効きが悪くなったので、スイッチ交換。 愛用キーボードは茶軸のメカニカルを使用していますが、以前購入した青軸のスイッチしかないので、やむなく交換。CRTLキーのみクリッキ
  19 
2025年 07月 06日 21:30未分類

秩父タルタルと金魚

先週末、息子の友達が免許を取得したとのことで、さっそくドライブに出かけていきました。(親としては一番ヒヤヒヤするやつ… ) 目的地は秩父方面だったようで、しゃくしな漬けで有名な石川漬物さんの「秩父タルタル」なるお土産を買ってきてくれました。 タルタルに合う料理を…という
  19 
2025年 06月 29日 18:33未分類

あなたたちは金魚さんなのか?

平日は帰宅後に餌をあげているため、暗くなっていてじっくりと稚魚を観察することができません。 今日は朝方に餌をあげたので、じっくりと観察することができました。 前回の日記時点では、人の姿を見ると物陰にサッと隠れてしまっていましたが、餌がもらえることがわかってきたのか、今ではまったく逃げなくなりまし
  22   2 
2025年 06月 21日 20:16ハイキング

御山印無料配布中 奥武蔵 鐘撞堂山

本日、鐘撞堂山へハイキングへ行ってまいりました。 山頂の見晴台?櫓?に「御山印配布」のポスターが貼ってありました。 配布期間が「4/25〜 ※なくなり次第終了」とのことで無くなっていないか多少不安ですが、折角なので帰りに寄居駅前のYottecoに寄っていこうと思います。 隣にキーワ
  14 
2025年 06月 15日 19:21未分類

金魚の稚魚その後と、招き猫

金魚の稚魚が生まれて約1か月ほど経ちましたが、個体の大きい、小さいはありますが、左程数は減っていないので順調な状況かと思います。 コメントにて教えていただいたブラインシュリンプの卵をアクアショップにて購入し、1か月の間 帰宅後の夜、ブラインシュリンプの卵を塩水に浮かべる ↓ 24時間待つ
  19 
2025年 05月 18日 18:54釣り

久しぶりに魚を釣って食す

5/16(金)は、4月の休日出勤の振り替えでお休みをいただきました。 一人でハイキングは怖くて寂しいので、東京湾奥、若洲海浜公園の海釣り施設へ行ってきました。釣果情報を見てみると、カタクチイワシが釣れているとのこと。 以前釣ったカタクチイワシで作ったアヒージョがものすごくおいしかったので、狙って
  21