ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > cipherjpさんのHP > 日記

日記

最近の日記リスト 全体に公開

2025年 11月 08日 20:04未分類

🐻熊鈴うるさすぎて声掛けしてみました

何度か熊や動物が出る場所じゃ無ければ熊鈴を鳴らすなと言われる記事を読んだ事がありましたが、今日の下山途中で絶え間なく鳴り続ける低中音の鈴の音に我慢出来なくなり、丁寧に消音機能ついてないか尋ねてみました。最終的にはザックに仕舞ってくれました。 自分の場合は、サコッシュに1つショップで購入した中音域の
  56   12 
2025年 11月 06日 22:21未分類

🐻熊問題で分かってきた事

連日、熊のニュースが続いていますが、騒ぐつもりも無いけど気になる記事を読んだり、テレビのニュースを見て分かった事を書いてみようと思います。 1番目は繁殖力ですが、3年で1.5倍に増える事。 兵庫県は、800〜2000頭と言われていますが、1000頭としたら3年後には1500頭に増えます 2番目に
  89 
2025年 11月 03日 22:28未分類

気付けば山歩き始めて1年

少しは頭の片隅に有ったのに気付けば山歩き1年経過😂 新たな趣味として続いてるのは、景色を楽しみにしたり、歩いてるからこそ色んな事に気付けるのも楽しみ。 3年間の運動不足で体力激落ちにビックリして3ヶ月〜半年は、歩き方、呼吸法、ストックの使い方と気になった事に対して自分なりにベターな
  36 
2025年 11月 01日 21:45未分類

熊のプーさん

今日の日記で、とんぶりさんのトレッキングポールのカバーを読んで興味津々になりました。 DAISOの椅子専用のソックスを履かせるのですが、遊び心もあって可愛いです😻😻😻 2度寝して昼から山に出掛けたので帰り道にDAISOに寄って購入しましたが、目につい
  28   2 
2025年 10月 30日 18:44未分類

ダイヤモンドトレール考えるとモヤモヤ

金剛山に行ったので少し興味が増したのが、ダイトレ。 簡単な説明を引用すると ダイヤモンドトレール(通称 ダイトレ)は、金剛葛城山系の稜線を縦走する長距離自然歩道です。 奈良県香芝市の屯鶴峯から、二上山、大和葛城山、金剛山、岩湧山、大阪府和泉市の槇尾山を結ぶコースで、全長約45kmに及びます。 距
  34 
2025年 10月 19日 18:54未分類

コウノトリ見学と鹿島神社周辺散策

朝早く目覚めて天気予報チェックすると7時頃まで雨で日の出に合わせて出掛けるのは断念。 ゴロゴロしてたら案の定2度寝して昼から出掛けてみました。到着すると自分と同じく今まで知らなかった人達がコウノトリ見ようと沢山の人でした。 最初は池を周回して可能な限り大きなサイズで写真に収める気でいましたが溜め池ら
  17 
2025年 10月 18日 22:32未分類

コウノトリ飛来とか…

昨日、結構行ってる高御位山のレコにコウノトリの代表写真が??? 丸い駐車場の近くの池に何十羽単位で集まってる。 絶滅危惧種で豊岡市で人工飼育に取り組んでるけど、テレビで見掛けても数羽程度なので珍しい。 本当は今日見に行こうと思ったけど、2座目を登ってしまって見に行ったとしても暗い時間&#12851
  23   2