ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
> schack0331さんのHP > 日記
日記
ひときれのぱん
@schack0331
3
フォロー
3
フォロワー
0
友達
プロフィール
ランキング
山行記録
山行計画
マップ
日記
お気に入り
Myアイテム
その他
コミュニティ
友達リスト
ヤマノート
質問箱
ひときれのぱんさんを
ブロック
しますか?
ひときれのぱんさん(@schack0331)は、あなたの情報が見られなくなり、メッセージやフォローなどの交流ができなくなります。
ひときれのぱんさんを
ミュート
しますか?
タイムラインや新着の山行記録などの一覧に、ひときれのぱんさん(@schack0331)の情報が表示されなくなります。
ひときれのぱんさんをブロックできません
ブロックできる人数の上限(100件)に達しました。
プレミアムプランに加入すると、新たにブロックできるようになります。
ブロックの確認、解除は
こちら
ひときれのぱんさんをミュートできません
ミュート機能はプレミアムプラン限定機能です。
プレミアムプランに加入すると、ミュートできるようになります。
ひときれのぱんさんの
ブロック
を解除しますか?
ひときれのぱんさん(@schack0331)は、あなたの情報を見たり、メッセージやフォローなどの交流ができるようになります。
ミュート
を解除しますか?
ひときれのぱんさん(@schack0331)のミュートを解除します。
最近の日記リスト
全体に公開
2025年 07月 22日 20:56
未分類
柿の実色した月曜日
7/21の午後 カキランが咲いたかな 西の空から雷鳴が聞こえ 1時間ほどの散歩でした
1
続きを読む
2025年 06月 15日 19:08
未分類
茨城から帰って父の日
雨の高速道路移動で、茨城から昨夜帰宅。 日曜の今朝は区民館清掃の当番日。 本日の私の担当はトイレ掃除。 デッキブラシでゴシゴシ🎶✨😄 何事も自分で一生懸命やりきった満足感は、気持ちがいいものです。 清掃終了後に考えていた、県北東部の県境への花散歩も、今
11
続きを読む
2025年 06月 09日 18:35
未分類
榛名の林道散歩
6/8 14:00から榛名山麓の林道をてくてく。 タラの芽(タラッペ、タロッペ)、ヤマウド、ハリギリなどが道脇にたくさん生えているこの場所。 早春に訪れる事が出来ずに、こんな遅い時期になってしまった💦 今年人気な外輪山の登山口を過ぎ、林道ゲートからすぐの落葉松の林で、キビタキが
15
続きを読む
2025年 05月 29日 04:39
未分類
5/27常陸大宮にて
朝の散歩。 ウグイスの鳴き声が爽やかな、街の東斜面に伸びる用水路沿いの道を、水の流れと同じ南方向へと散策。 道脇にはセリバヒエンソウやスイカズラ、 そして、ユウゲショウの紅が咲いていた。 てくてく。 さらに少し先へ進むと、白いオドリコソウがたくさん。まるでフードを被ったような、おもしろい容姿の花だと
13
続きを読む
2025年 05月 26日 19:38
未分類
花散歩
昨年の同時期に、初めてお目にかかったイチヨウランが、今年も5株程咲きました。 サンリンソウも咲いており、サンカヨウももう蕾でした。 その他には、蕾のツバメオモト、タマゴケ、 ショウジョウバカマなど。 今年の雪の量が多かったせいか、ルートには朽ち木の倒木や、岩壁の崩落、へし折れた桜などが見かけられまし
11
続きを読む
2025年 05月 17日 19:35
未分類
5/16常陸大宮にて
5/12より滞在。 玄関先にタイツリソウが綺麗な宿にお世話になる。 ここは食事もとてもボリューミーで、宿泊料金も格安な旅館で、不定期の利用とはなるのだが、この後3年間くらいは、この地域の仕事でお世話になりそうだ。 この街の朝散歩も、回数を重ねるたびに新たな発見があり、ほぼ毎日の日課になりつつある。
17
続きを読む
2025年 05月 10日 07:01
未分類
5/9 常陸大宮にて
5/7より滞在。 玄関先のテッセンが綺麗な宿にお世話になる。 この街は丘陵上にあるらしく、東西に坂を有する地形になっており、坂下には、まだ苗が植えられて間もない田園が、水面を輝かせ伸びていた。 宿の二階より周囲を眺めると、背の高い数本の木が目にとまった。 翌朝の散歩で訪れて見ると、古くからの村の鎮
15
続きを読む
10月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
未分類(21)
訪問者数
1321人 / 日記全体
最近の日記
柿の実色した月曜日
茨城から帰って父の日
榛名の林道散歩
5/27常陸大宮にて
花散歩
5/16常陸大宮にて
5/9 常陸大宮にて
最近のコメント
各月の日記
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02