ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > kikui456さんのHP > 日記

日記

最近の日記リスト 全体に公開

2025年 09月 24日 12:52未分類

国生み神話が残る淡路島 三大神話 神楽祭

古事記・日本書紀に創祀の起源が記されて、日本最古の神社と伝わる、伊弉諾尊と伊弉冉尊の夫婦神をお祀りしている伊弉諾神宮で毎年9月23日に開催される三大神話神楽祭を観てきました! 詳しくは神社のHP をご覧下さい 淡路神楽・出雲神楽・高千穂神楽を拝見、てか初めて神楽を見ました。 それぞれ特色あり長く感
  10 
2025年 08月 08日 20:59未分類

高野山 奥之院へ

ご縁があり、高野山 弘法大師御廟の参拝にご同行することになりました。 35年振り、おぼろげな記憶を手繰り寄せ散策。神聖で清らかな空気感、大杉の中の歴史を感じる五輪塔や墓石の数々… 中には面白い供養塔も😊 付き添いの為、限定された箇所しか回れなかったのが残念。登山もしたいので、また
  16 
2025年 05月 28日 20:25未分類

大安寺周辺

南都七大寺の大安寺が近所なもんで、散策。古墳も2ヵ所あり。 大安寺は拝観料なしで入れますし、中には小さな達磨達が至るところにあり、拝観者を癒します。 徒歩10分程の桂木団地敷地内にある野神古墳は全国でも珍しい薩摩ピンク石製。 知る人ぞ知る、って所です。 また大安寺北部の杉山古墳もマニアには有名な
  10 
2025年 05月 13日 21:55未分類

万博いったぞ

夫婦で行ってきました。行きは満員電車、帰りはバスで楽々でした。 早めに退園しましたが、気力体力ある方は夜まで残ったほうが夜のイベントもあるので、いいと思います。 どこも並ぶので沢山は回れませんが、木製リング、クウェート館、ハンガリー館が良かったです。NTT 館面白かった、コモンズも良かったです。もち
  24 
2025年 04月 29日 13:44未分類

大和国鹿島香取本宮の神馬

近鉄てくてくマップのチェックインがてら、奈良市内富雄近郊をウォーキング中、気になる里山があり、Googlemapで確認すると、大和国鹿島香取本宮なる存在が!伺ってみると品格もある佇まいの中、近くになんとキレイな白馬が! 初めて見ました!神馬とあるので神事で用いるんですね。意外な発見でした!
  6