ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > Takahashi82さんのHP > 日記

日記

最近の日記リスト 全体に公開

2025年 10月 27日 18:52未分類

遭難しかけたのでその備忘録

2025.10.26 武奈ヶ岳 天候は雨。 山行記録はこちらから。 https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-8862670.html 結果から書くと、 ・肩を脱臼(すぐはまる。でもすぐ外れる) ・無事下山(車を自分で運転して帰れました)
  104 
2025年 10月 25日 16:27山道具レビュー(その他道具・小物)

ロープ

ロープ購入。 20か30mくらいのロープが欲しいなと思って、ネットで見てたのですが、いろいろありすぎてやっぱりわからん。で、毎度の石井スポーツ京都ヨドバシ店へ。 もちろんこちらにもいろいろあってよくわからん。 お値段もピンからキリまで。安いと助かるけど、とはいえ命を預ける大事なロープ。 ちょうど
  24 
2025年 10月 03日 16:28山道具レビュー(ザック・バッグ)

ザック新調しました

ザック新調しました 登山を始めたときは、登山をしてた母からMarmotの25 Lくらいのザックをもらい使ってました。 ちょっと端々が破れてきたのと、テント泊がしたく大きいのが欲しくなったので毎度ヨドバシカメラ京都の石井スポーツへ 当然、どれを選んでいいのかわからなくて、店員さんにあれやこれや話聞
  48   2 
2025年 10月 03日 08:51山道具レビュー(調理器具&ボトル)

ジェットボイル購入しました

基本、大は小を兼ねる派なので、ジェットボイル スモーを購入。さっそく実験。 クッカー容量1.8Lですが、これは満タンの場合で、水1.8Lを沸かすことはもちろんできない。目盛りの上限1.2Lで実験してみました。 ボッコボコに沸騰するまで6分。 500mLだと2分ぐらいで沸くそうです。ラーメン作るに
  34   2 
2025年 09月 22日 10:01山道具

お守り(重り)イオンの防災グッズ

イオンで買った防災用水タンク5L 将来、35kgのザックをかつげるように「重り」として購入。まあ水はいざというときに役に立つし、疲れて減らしたいときも簡単に減らせる。 ナイスな筋トレグッズです。 #9大文字山登山に持って行きましたが、いい負荷感でした。やっぱり重かった… 途中、水分補給などで1
  10 
2025年 09月 12日 14:42山道具レビュー(シューズ)

靴、買いました

登山を始めて、とりあえず家にあった登山靴を使っていたのですが、どうやら限界そう… ということで、新しいのを買いました。 京都ヨドバシカメラの石井スポーツさん。とても優しい店員の方に、あれやこれやと教えてもらい、これまでTHE NORTH FACEから店員さん一押しのAKUに。 今は近場がほとんど
  42