Yamareco

HOME > 山のデータ > 山道具(カメラ)

μTOUGH-6020

μTOUGH-6020
製品情報
メーカー オリンパス
発売日 2010/2/26
スペック概要 画素数:1400万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 防水カメラ:○
スペック詳細(価格.com)
このカメラの最新価格
オリンパス μTOUGH-6020 最安価格(税込): 価格情報なし レビュー クチコミ
このカメラで撮影した写真
突如、小屋が現れました。一杯水避難小屋です。
なかなかきれいに雲がとれませんが、これもまた穂高連峰らしい景色です。
ネダリ浜の自然歩道は面白かった。海がきれい。まさに潮風トレイル。
千鳥返しと聞いて 上段突きをはらって裏拳 中段付きを 想像した あなたは 武道通
本日最初のピーク、狩倉山に到着します。 相変わらずの急登でした。
合計2時間30分で 山頂に到着です 思ったより長くかかった
頂上からは、相模湾や三浦半島が一望です。
難路を通ってようやく小本の街並みが見えてきました
登録状況
写真枚数 71,364枚 / 最近三ヶ月 87枚
投稿者 214人
最近の登録数
 
登山ジャンル
 

関連する記録(最新5件)

赤城・榛名・荒船
01:562.7km399m1
  8    1 
2024年05月05日(日帰り)
朝日・出羽三山
04:126.3km366m2
  13  
2024年05月04日(日帰り)
鳥海山
05:387.7km573m2
  7  
2024年05月03日(日帰り)
槍・穂高・乗鞍
08:008.8km952m3
  16   
2024年04月28日(日帰り)
志賀・草津・四阿山・浅間
06:568.2km669m2
  5   1 
2024年03月31日(日帰り)
このカメラの最新価格
オリンパス μTOUGH-6020 最安価格(税込): 価格情報なし レビュー クチコミ
カメラ一覧へ戻る