Yamareco

HOME > 山のデータ > 山道具(カメラ)

FUJITSU ISW13F

ISW13F
製品情報
メーカー FUJITSU
このカメラで撮影した写真
最初の分かれ道に戻ってきました。
とうちゃこ♪
尾瀬・奥利根 2013年09月25日 至仏山
富士山スカイラインで新五合目に、標高約2400mすでに雲の上です
分岐から鉄山方面へ足をのばす。 私の大好物・稜線。この稜線が、すげー楽しかった。 ヤマレコのアイコンにしてある穂高の南岳〜大喰岳〜槍ヶ岳の3000mの稜線歩きにそっくり。
磐梯・吾妻・安達太良 2016年05月29日 安達太良山
結構混み合ってます。山頂もう少し、しかし足が重いし酸欠なのか少し頭痛が…
ご褒美その2 阿武隈P.Aで
五葉松平 久々の山行でペースが全く上がりませんでした
常念小屋にとうちゃくー。 槍をバックに1枚。
来た道を振り返る。
尾瀬・奥利根 2016年07月12日 至仏山
雷鳥沢まで戻ってきました。温泉に浸かって帰ります。
またまた石碑とスントと。
日光・那須・筑波 2016年06月18日 日光男体山
登録状況
写真枚数 1,032枚 / 最近三ヶ月 0枚
投稿者 24人
最近の登録数
 
登山ジャンル
 

関連する記録(最新5件)

尾瀬・奥利根
--:--10.2km831m-
  56    1 
2016年07月12日(日帰り)
日光・那須・筑波
--:--7.0km1,165m-
  32    2 
2016年06月18日(日帰り)
赤城・榛名・荒船
--:--8.2km614m-
  25    12 
2016年06月11日(日帰り)
磐梯・吾妻・安達太良
--:--9.4km768m-
  46    16 
2016年05月29日(日帰り)
日光・那須・筑波
--:--7.6km763m-
  37    6 
2016年05月22日(日帰り)
カメラ一覧へ戻る