記録ID: 898490
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船
赤城山
2016年06月11日(土) [日帰り]

- GPS
- --:--
- 距離
- 8.2km
- 登り
- 614m
- 下り
- 603m
コースタイム
| 天候 | 晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2016年06月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所なし。道も明瞭。登山口は駐車場スタートならローラー滑り台入口の近くにある。 |
| その他周辺情報 | 高崎温泉「さくらの湯」、入浴料550円。町中の源泉湧き出す日帰り入浴施設なんですが、泉質がすごく良いです。赤城山から少し離れてるけど、おすすめ。 |
写真
仲良くなった夫婦たちに聞いたところ、荒山高原少しくだったところに少しだけサラサドウダン咲いていたといわれ、少し荒山方面に踏み出す。写真がないけれども、こっちこっちで樹林帯多めで凄く良い。
感想
赤城山、行けたー。
近くて遠かった、赤城山。サラサドウダンを求めて行ったが、時は既に遅し…
しかし丁度、白樺牧場のオレンジツツジが見ごろを迎えていて、
ビジターセンター前のサラサドウダンは見事に満開でした。
山って一度行くと「もうあの山登った」って気になるもんですが
その時の天候、時期、一緒にいった人など
いくつもの条件で
その山の記憶が違ってきたりして、それがとてつもなく
おもしろく
私を山に向かわせる点です。
今回の山行で声をかけられた地元の方と
鍋割山で話し込んでしまって、荒山山頂までは行けず。
でも、気分転換に来るにはとっても良い山。
次はバイクで来て荒山を登ってみたい。もしくは黒び山とか。
赤城山をあとにして、何年かぶりに「さくらの湯」に立ち寄った。
やっぱり良かった。肌すべすべ。
高崎名物のパスタとか、おっきりこみとか、
そういう食べ物を食べてこなかったことだけ悔やまれる。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:366人
sungirly











いいねした人