Yamareco

HOME > 山のデータ > 山道具(カメラ)

NIKON CORPORATION NIKON D5500

NIKON D5500
製品情報
メーカー NIKON CORPORATION
スペック
このカメラで撮影した写真
シュウカイドウ(秋海棠)ヨウラクソウ(瓔珞草)終盤 シュウカイドウ科シュウカイドウ属(ベゴニア属) 8-10
アカハツタケ(赤初茸)老菌  ベニタケ科チチタケ属 地元の里山
高度感のあるトラーバースを通過。
ガスが晴れました。
志賀・草津・四阿山・浅間 2025年10月28日 黒斑山 カラマツ回廊を歩く
ツノマタタケ(角又茸) アカキクラゲ科ツノマタタケ属
分岐を左に曲がります。日が当たっているのが932m峰。
ツルニンジン(蔓人参)キキョウカラクサ(桔梗唐草)ジイソブ(爺雀斑) キキョウ科ツルニンジン属 9-10
ヒヨドリジョウゴ(鵯上戸) ナス科ナス属 8-9
越後駒ヶ岳(左)と中ノ岳(右) 越後三山
不明種 キミズゴケノハナ(黄水苔の花)の仲間かな? ヌメリガサ科アカヤマタケ属
センブリ(千振)イシャダオシ(医者倒し)トウヤク(当薬)ほんの咲始め リンドウ科センブリ属 8-11
シロニカワタケ(白膠茸)の幼菌かな? シロキクラゲ(白木耳)の幼菌かな?  シロキクラゲ科シロキクラゲ属
登録状況
写真枚数 170,559枚 / 最近三ヶ月 2,468枚
投稿者 286人
最近の登録数
 
登山ジャンル
 

関連する記録(最新5件)

箱根・湯河原
06:3511.0km889m3
  8    6 
kakochisyusugi, その他4人
2025年11月01日(日帰り)
志賀・草津・四阿山・浅間
07:5611.5km894m3
  28     16 
Cabernet1950, その他3人
2025年10月28日(日帰り)
近畿
07:5718.1km1,187m4
  75    26 
2025年10月28日(日帰り)
八幡平・岩手山・秋田駒
  11   3 
2025年10月26日(日帰り)
八幡平・岩手山・秋田駒
00:392.0km72m1
  6   3 
2025年10月26日(日帰り)
カメラ一覧へ戻る