検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
記録検索
ここサーチ
写真検索
話題の記録
山コンシェル
過去にあったかも?
Translate This Website
×
Welcome to Yamareco!
Please select your language to translate, or close to show in Japanese.
HOME
>
山のデータ
>
山道具(カメラ)
カメラ
NIKON CORPORATION NIKON D5500
NIKON D5500
製品情報
メーカー
NIKON CORPORATION
スペック
このカメラで撮影した写真
シュウカイドウ(秋海棠)ヨウラクソウ(瓔珞草)終盤 シュウカイドウ科シュウカイドウ属(ベゴニア属) 8-10
近畿
2025年10月28日 黒沢山〜生石高原 周回
アカハツタケ(赤初茸)老菌 ベニタケ科チチタケ属 地元の里山
近畿
2025年10月26日 (仙・人・滑)3姉妹 +(千・犬) 小雨の花巡り
高度感のあるトラーバースを通過。
中央アルプス
2025年09月29日 宝剣岳 紅葉が始まる
ガスが晴れました。
志賀・草津・四阿山・浅間
2025年10月28日 黒斑山 カラマツ回廊を歩く
ツノマタタケ(角又茸) アカキクラゲ科ツノマタタケ属
近畿
2025年09月21日 朝熊ヶ岳
分岐を左に曲がります。日が当たっているのが932m峰。
支笏・洞爺
2025年10月05日 紅葉本番はこれからかな 樽前山
ツルニンジン(蔓人参)キキョウカラクサ(桔梗唐草)ジイソブ(爺雀斑) キキョウ科ツルニンジン属 9-10
近畿
2025年09月27日 大阪府の山
八幡平・岩手山・秋田駒
2025年10月15日 八幡平(黒谷地 in/頂上バス停 out)
ヒヨドリジョウゴ(鵯上戸) ナス科ナス属 8-9
近畿
2025年09月27日 大阪府の山
槍・穂高・乗鞍
2025年09月27日 黒部五郎岳→高天原温泉→雲ノ平(折立周回)
越後駒ヶ岳(左)と中ノ岳(右) 越後三山
甲信越
2025年10月10日 岩峰と紅に酔わされ八海山(ロープウェイ〜新開道)
不明種 キミズゴケノハナ(黄水苔の花)の仲間かな? ヌメリガサ科アカヤマタケ属
大峰山脈
2025年10月15日 観音平、みたらい渓谷
槍・穂高・乗鞍
2025年09月27日 黒部五郎岳→高天原温泉→雲ノ平(折立周回)
センブリ(千振)イシャダオシ(医者倒し)トウヤク(当薬)ほんの咲始め リンドウ科センブリ属 8-11
近畿
2025年10月26日 (仙・人・滑)3姉妹 +(千・犬) 小雨の花巡り
シロニカワタケ(白膠茸)の幼菌かな? シロキクラゲ(白木耳)の幼菌かな? シロキクラゲ科シロキクラゲ属
近畿
2025年09月21日 朝熊ヶ岳
もっと見る
登録状況
写真枚数
170,559枚 / 最近三ヶ月 2,468枚
投稿者
286人
最近の登録数
登山ジャンル
関連する記録(最新5件)
箱根・湯河原
箱根神山&駒ヶ岳
06:35
11.0km
889m
3
8
6
kakochi
,
syusugi
, その他4人
2025年11月01日(日帰り)
syusugi
志賀・草津・四阿山・浅間
黒斑山 カラマツ回廊を歩く
07:56
11.5km
894m
3
28
16
Cabernet1950
, その他3人
2025年10月28日(日帰り)
Cabernet1950
近畿
黒沢山〜生石高原 周回
07:57
18.1km
1,187m
4
75
26
divesk
2025年10月28日(日帰り)
divesk
八幡平・岩手山・秋田駒
八幡平(大沼編)
11
3
そうさん
2025年10月26日(日帰り)
そうさん
八幡平・岩手山・秋田駒
御在所パーキング
00:39
2.0km
72m
1
6
3
そうさん
2025年10月26日(日帰り)
そうさん
カメラ一覧へ戻る