検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
記録検索
ここサーチ
写真検索
話題の記録
山コンシェル
過去にあったかも?
Translate This Website
×
Welcome to Yamareco!
Please select your language to translate, or close to show in Japanese.
HOME
>
山のデータ
>
山道具(カメラ)
カメラ
HTC PC36100
PC36100
製品情報
メーカー
HTC
このカメラで撮影した写真
山頂にて2
丹沢
2012年11月29日 塔ノ岳(ヤビツ峠から表尾根〜大倉尾根コース)
猿倉荘到着
白馬・鹿島槍・五竜
2012年09月15日 白馬三山(白馬岳・杓子岳・白馬鑓ヶ岳)
大砂走り。 道楽息子が散財するようにどんどんポテンシャルエネルギーを吐き出していきます。
富士・御坂
2014年08月20日 富士山(御殿場口から)
山頂にて3 混雑もなくゆっくり昼食。
丹沢
2012年11月29日 塔ノ岳(ヤビツ峠から表尾根〜大倉尾根コース)
境沢林道という道も崩落しているようです。
丹沢
2014年07月30日 新大日・塔ノ岳・丹沢山(塩水橋から)
直ぐにキレット小屋は見えなくなる
白馬・鹿島槍・五竜
2012年09月15日 後立山八峰キレット縦走【忘備録】
冷池山荘
白馬・鹿島槍・五竜
2012年09月15日 後立山八峰キレット縦走【忘備録】
剱・立山
2012年08月03日 薬師・黒部五郎・三俣蓮華・鷲羽・水晶・雲ノ平周回【忘備録】
ふたたびフェンスに沿うようになったところにあるお地蔵様。 最近の作のようですが(江戸時代とかに比べて)、ここに一人ぼっちでは寂しそう。
丹沢
2014年04月09日 経ヶ岳と華厳山
宮ケ瀬湖が見えます。
丹沢
2014年04月23日 仏果山(半原越から)
先日の積雪のせいか、フェンスの倒れた場所が多いです。 でも道は明確。
丹沢
2014年03月19日 鐘ヶ嶽
白岩集落跡 ここには廃屋が何軒もあり少々不気味な雰囲気
奥武蔵
2014年06月19日 大持山(名郷〜妻坂峠〜大持山〜鳥首峠〜名郷)
六合目。 六合目小屋のあったところは「新六合目」。
富士・御坂
2014年08月20日 富士山(御殿場口から)
摺差から登ると
奥多摩・高尾
2014年12月14日 北高尾山稜・前半部(裏高尾〜狐塚峠)
いきなり視界が開けます。
丹沢
2014年08月11日 経ヶ岳・華厳山・高取山(半原越から発句石まで)
もっと見る
登録状況
写真枚数
1,977枚 / 最近三ヶ月 0枚
投稿者
39人
最近の登録数
登山ジャンル
関連する記録(最新5件)
房総・三浦
京急田浦駅〜神武寺駅
10:31
5.6km
147m
1
32
18
2
honmokujin
2016年10月10日(日帰り)
honmokujin
奥多摩・高尾
青梅丘陵トレラン
--:--
14.4km
663m
-
4
doorbang
2016年09月18日(日帰り)
doorbang
房総・三浦
伊予ヶ岳
--:--
2.0km
259m
-
6
doorbang
, その他4人
2015年12月06日(日帰り)
doorbang
奥多摩・高尾
青梅丘陵トレラン
--:--
10.4km
540m
-
3
6
doorbang
2015年11月03日(日帰り)
doorbang
奥多摩・高尾
金比羅尾根トレラン
--:--
12.8km
269m
-
5
7
doorbang
, その他1人
2015年10月31日(日帰り)
doorbang
カメラ一覧へ戻る