検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
記録検索
ここサーチ
写真検索
話題の記録
山コンシェル
過去にあったかも?
Translate This Website
×
Welcome to Yamareco!
Please select your language to translate, or close to show in Japanese.
HOME
>
山のデータ
>
山道具(カメラ)
カメラ
SIGMA SIGMA DP2X
SIGMA DP2X
製品情報
メーカー
SIGMA
このカメラで撮影した写真
こっから下るんだね・・・・
伊豆・愛鷹
2016年11月21日 天城山(伊豆・万二郎岳〜万三郎岳)
上の方はまだ真冬の名残が。でも引っ切り無しに氷の破片がカラカラと落ちる音がしていた。ここも春間近なんだね。
鳥海山
2016年04月02日 快晴♪の鳥海山と七高山 鳥越川コースでロングダウンヒルを楽しむ
東北
2019年05月25日 つつじ満開✿徳仙丈山
半年前に来た時は、雪原でした。
谷川・武尊
2019年11月02日 玉原湿原〜鹿俣山周回 ブナ黄葉も終盤かな
朝日・出羽三山
2016年05月21日 雪代は冷たすぎた 月山 本道寺口から姥沢へ
雪解けの湿地の中は木々の芽吹きで緑がいっぱい。
鳥海山
2016年04月02日 快晴♪の鳥海山と七高山 鳥越川コースでロングダウンヒルを楽しむ
牧草地から見た鳥海山。望遠で見ればシュプールもはっきり分かるね。
鳥海山
2016年04月02日 快晴♪の鳥海山と七高山 鳥越川コースでロングダウンヒルを楽しむ
こういう雰囲気の中ずっと歩きたいですよ。
八幡平・岩手山・秋田駒
2016年08月12日 秋田・岩手の名峰3座を巡る 八幡平〜岩手山〜秋田駒
赤川の橋が新しくなってました。
鳥海山
2016年04月02日 快晴♪の鳥海山と七高山 鳥越川コースでロングダウンヒルを楽しむ
外輪山から見た南東方面。こっちは雲一面の空模様でしたか。
鳥海山
2016年04月02日 快晴♪の鳥海山と七高山 鳥越川コースでロングダウンヒルを楽しむ
東北
2019年05月25日 つつじ満開✿徳仙丈山
w)滑りそう。慎重に
磐梯・吾妻・安達太良
2021年11月13日 家形〜一切経山 今日はダークな魔女の瞳でした。
栗駒・早池峰
2014年06月21日 日本一の虎の山、虎毛山で極上の一杯を
途中のプチ急登1個目はシールでクリア。正面の岩肌もだいぶ雪が落ちた感じ。
鳥海山
2016年04月02日 快晴♪の鳥海山と七高山 鳥越川コースでロングダウンヒルを楽しむ
山頂から対岸の七高山。あの向こうはどうなってるのかなぁ。
鳥海山
2016年04月02日 快晴♪の鳥海山と七高山 鳥越川コースでロングダウンヒルを楽しむ
もっと見る
登録状況
写真枚数
13,093枚 / 最近三ヶ月 0枚
投稿者
20人
最近の登録数
登山ジャンル
関連する記録(最新5件)
栗駒・早池峰
六角牛山
03:52
7.1km
753m
2
48
11
waque
,
syasyu
2024年11月24日(日帰り)
syasyu
東北
豪士山 好展望と黄葉に酔いしれる
06:31
11.5km
1,006m
3
54
29
waque
,
syasyu
2024年11月10日(日帰り)
syasyu
栗駒・早池峰
霧中の栗駒山 表掛→裏掛
06:39
13.9km
962m
3
52
32
syasyu
2024年10月18日(日帰り)
syasyu
東北
蓬田岳
02:44
4.1km
408m
1
7
1
にんにん
2023年05月20日(日帰り)
にんにん
蔵王・面白山・船形山
船形山
05:37
7.5km
536m
2
48
9
syasyu
,
waque
,
kurikomania
, その他3人
2022年10月02日(日帰り)
syasyu
カメラ一覧へ戻る