Yamareco

HOME > 山のデータ > 山道具(カメラ)

NIKON COOLPIX AW130

COOLPIX AW130
製品情報
メーカー NIKON
スペック 防水30m・耐衝撃2.1m・耐寒-10℃・防じん性能:ハードに使える高耐久ボディー
f/2.8、24mm相当からのNIKKORレンズ:暗所に強くワイドに撮れる
光学5倍ズーム&ダイナミックファインズーム10倍:アウトドアにも高画質な望遠ズーム
Wi-Fi内蔵&NFC対応:タッチでカンタンWi-Fi接続
内蔵世界地図・GPS/GLONASS/QZSS対応・POI・電子コンパス:アウトドアで便利な機能
ログ機能・高度計/水深計・気圧/水圧表示:旅行や登山・ダイビングにおすすめ
手ブレ補正効果3.0段・5軸ハイブリッド手ブレ補正(VR):暗いシーンや動画のキレイをサポート
高品位なアウトドアデザイン:ハードになり過ぎないスマートなデザインでシティーユースにも対応
フルHD動画・タイムラプス動画・ショートムービーショー:表現がさらに広がるムービー機能
高速AF:約0.14秒の高速ピント合わせ
このカメラで撮影した写真
ひと登りで天園ハイキングコースにクロスします。この辺でハイカーを見かけました。我々はまっすぐに進みます。
鎧滝の上の10mナメ滝。その左脇の沢を下りてきた。暗くて見えない
二俣まではゴーロが続く
米山が見える
粟畑は十字路
P1に到着
昨日からの雨がようやく止んだ。 特に今朝は雷を伴う雨でした。 ここは 滝谷森林公園にあるコテージです。 出発時間が遅くなったので 予定を変更して 山旅を楽しみます。 まず 向かうのは「踏み跡連結」のため 加治川治水ダムです。
去年行けなかった剱御前に向かいます。
由比本陣公園(広重美術館)
登録状況
写真枚数 430,653枚 / 最近三ヶ月 3,019枚
投稿者 425人
最近の登録数
 
登山ジャンル
 

関連する記録(最新5件)

関東
02:496.0km136m1
  50     9 
2025年10月30日(日帰り)
東海
--:--3.3km234m-
  32    1 
2025年10月29日(日帰り)
関東
02:535.3km111m1
  33    9 
町田の熊, その他3人
2025年10月28日(日帰り)
東海
--:--11.5km109m-
  31    2 
2025年10月28日(日帰り)
甲信越
15:5836.1km877m5
  23  
2025年10月27日(2日間)
カメラ一覧へ戻る