Yamareco

HOME > 山のデータ > 山道具(カメラ)

RICOH Caplio R5 J

Caplio R5 J
製品情報
メーカー RICOH
このカメラで撮影した写真
この程度の坂ならロープはいらない!
クモの巣がキラキラきれい
先日登った守門岳も、雲に隠れている 雨が降ってきた
守門岳の向こうから朝日が見えるハズ!
山頂看板は雪でぶっ壊れていました。 たった679.9mしかないのに凄い達成感だ!
おい、走るな!
山頂の山小屋から撮影 粟ヶ岳。 同僚のT君と登ることを約束。
長工新道の方へ711mのピークの所に生えていた仁王ブナ。そろそろ帰らないと( ´・_・`)
雪解け水の沢を下ってきました これで今日の山行は終わり。 楽しかったー!
山中に突然、池が出現 恐らく麓の田んぼの為のため池です。
六十里峠に見られる清流
こんな倒木が数箇所ありました。 右はバテ気味の人
登録状況
写真枚数 392枚 / 最近三ヶ月 0枚
投稿者 2人
最近の登録数
 
登山ジャンル
 

関連する記録(最新5件)

四国剣山
--:--7.8km632m-
  62    9 
eyeoftiger, その他1人
2022年04月16日(日帰り)
甲信越
04:5610.3km698m2
  28    26  18 
DSA, その他2人
2013年04月28日(日帰り)
甲信越
04:239.5km901m3
  21     36  40 
2013年04月25日(日帰り)
甲信越
02:403.7km544m2
  28     30  24 
2013年04月18日(日帰り)
甲信越
01:183.6km235m1
  15    17  12 
2013年04月14日(日帰り)
カメラ一覧へ戻る