検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
記録検索
ここサーチ
写真検索
話題の記録
山コンシェル
過去にあったかも?
Translate This Website
×
Welcome to Yamareco!
Please select your language to translate, or close to show in Japanese.
HOME
>
山のデータ
>
山道具(カメラ)
カメラ
KDDI-KC E10K
E10K
製品情報
メーカー
KDDI-KC
このカメラで撮影した写真
出発地点の煤ヶ谷バス停から、谷太郎川を渡ります。
丹沢
2012年04月07日 大山バリエーションルート #1 〜ネクタイを見に行こう!〜
雷鳥さん登場。
槍・穂高・乗鞍
2018年04月22日 乗鞍岳
ニセピークが見えてきました。 先行の方が1名、いらっしゃいました。
谷川・武尊
2012年12月14日 かぐら ニセかぐらピーク〜
多分朝日岳・月山なのかな?
蔵王・面白山・船形山
2018年03月18日 蔵王(刈田岳・熊野岳)
四国剣山
2018年04月30日 剣山
丹沢
2016年05月01日 仏果山
荻野越より華厳山方面を振り返って。逆ルートも登りが大変そうだ。
丹沢
2017年09月10日 荻野高取山-華厳山-経ヶ岳
リフト下りるとすぐに登山口。眺望ゼロの予感ですが早速スタートします。
磐梯・吾妻・安達太良
2016年08月14日 西吾妻山★まさかのガスでリフト利用の速攻ハイク
山頂の様子。
奥多摩・高尾
2013年03月09日 ★日の出山★電車停まって急遽行き先変更で奥多摩へ
お疲れさまでした。
槍・穂高・乗鞍
2018年04月22日 乗鞍岳
八ヶ岳・蓼科
2017年12月24日 天狗岳
志賀・草津・四阿山・浅間
2018年02月05日 烏帽子岳
風が強いです。
八ヶ岳・蓼科
2017年12月24日 天狗岳
地蔵ノ頭から赤岳。
八ヶ岳・蓼科
2018年02月19日 赤岳
ゲートを越え、正面の尾根を真っ直ぐ登っていくと、しばらくして右に巻くように指示があり、明確な道を進んでいくと、尾根に出る。ここは右折して下山できないとロープと指示がある。ここからひたすら1時間、尾根を登っていく。石像はなかったなぁ。この写真は発句石の入口のもの。立ち入り禁止となっているが、もちろん自己責任で進入する。
丹沢
2017年09月10日 荻野高取山-華厳山-経ヶ岳
もっと見る
登録状況
写真枚数
423枚 / 最近三ヶ月 0枚
投稿者
10人
最近の登録数
登山ジャンル
関連する記録(最新5件)
八ヶ岳・蓼科
【OMM2019霧ヶ峰・車山】day2
05:04
20.8km
752m
3
7
2
tosahome
2019年11月10日(日帰り)
tosahome
八ヶ岳・蓼科
【OMM2019霧ヶ峰・車山】day1
06:59
32.5km
1,436m
5
6
2
tosahome
2019年11月09日(日帰り)
tosahome
朝日・出羽三山
月山
--:--
9.6km
950m
-
15
24
navikichi
2018年06月04日(日帰り)
navikichi
石鎚山
石鎚山
--:--
8.4km
522m
-
21
9
navikichi
, その他1人
2018年05月01日(日帰り)
navikichi
四国剣山
剣山
--:--
7.7km
767m
-
19
3
navikichi
, その他1人
2018年04月30日(日帰り)
navikichi
カメラ一覧へ戻る