記録ID: 252876
全員に公開
山滑走
谷川・武尊
かぐら ニセかぐらピーク〜
2012年12月14日(金) [日帰り]

体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:46
- 距離
- 4.7km
- 登り
- 319m
- 下り
- 620m
コースタイム
10:15第1高速リフト降り場−10:45第5ロマンスリフト降り場−11:20にせかぐらピーク−12:00和田小屋
| 天候 | 晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2012年12月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
平日無料、土日祝¥500。 |
| コース状況/ 危険箇所等 |
第5ロマンスリフト乗り場から和田小屋方面は藪がひどい。 |
写真
感想
初滑りに、お手軽なかぐらスキー場へ。
沼田のあたりから正面に真っ白に化粧した、谷川のオキトマがくっきり。
いい天気です。
駐車場は平日なのに6割ほど埋まってました。
足慣らしにゲレンデを一本滑って、入山。
先行者は4,5人かな。
久々のシール登行。
日差しが強く、風もなく、アンダー1枚でもうっすらと汗が出ます。
急登が終わると、5ロマの降り場。
一息いれて、先へ進みます。
中尾根方向と神楽峰へトレースが分かれ、
樹林帯を抜けると間もなくニセピーク。
先行者は1名。
ちょうど滑って来られましたので、トレースのお礼を。
雪面のパックは無く、滑りやすい雪でした。
5ロマ乗り場の先は藪がひどいというアドバイスを頂き、春の連絡コースを滑ってゲレンデへ。
半日券の時間いっぱいまでゲレンデを回して、感覚を取り戻しました。
今シーズンも無事、始まりました。
事故に遭わないように気を付けて、シーズンを長く楽しみたい。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1515人



SKIBAKAです。
今週木曜日にシーズン雪山デビューです。
BCレポートまってました!
ブッシュはほとんど隠れていますか?
場合によってはゲレンデのみと考えています・・・
どうもyouです。
5ロマから上は藪は気にならなかったね。
5ロマから下やゲレンデのサイドカントリーは藪がバリバリでとても滑れる状態ではない。
行ってらっしゃい、お気をつけて。
それでは。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する