Yamareco

HOME > 山のデータ > 山道具(カメラ)

OLYMPUS CORPORATION TG-870

TG-870
製品情報
メーカー OLYMPUS CORPORATION
このカメラで撮影した写真
まだ時間大丈夫そうなので牛ヶ岳へ向います
岩の山積みの先に、何やら白いエリアがでてきました。
こんな岩もあります
「飛天地」で、ルートの対岸には「第3ベンチ」との表示もありました。高速道の車の走行音を聞きながらランチパックパンを早食いです。
あっけなく2分ほどで坊主山山頂に到着。展望もなくすぐ林道に戻ります。
県境 岐阜県高山市
裏砂漠展望地に向かうことにします
登録状況
写真枚数 237,677枚 / 最近三ヶ月 3,019枚
投稿者 231人
最近の登録数
 
登山ジャンル
 

関連する記録(最新5件)

谷川・武尊
03:2111.0km281m2
  34   3 
2025年11月02日(日帰り)
四国
43:1220.2km1,672m-
  23    6 
にしやん, その他1人
2025年10月25日(2日間)
甲信越
13:4817.1km1,836m5
  148     97  2 
chinyukoizunupuriきりやま, その他1人
2025年10月24日(2日間)
槍・穂高・乗鞍
25:5428.0km2,890m7
  135    4 
太陽パパ, その他2人
2025年10月22日(3日間)
八幡平・岩手山・秋田駒
05:5614.6km98m2
  58     19 
yumihidechanbarayamatake01, その他1人
2025年10月21日(日帰り)
カメラ一覧へ戻る