Yamareco

HOME > 山のデータ > 山道具(カメラ)

OLYMPUS CORPORATION TG-870

TG-870
製品情報
メーカー OLYMPUS CORPORATION
このカメラで撮影した写真
天高橋下をくぐった先に、モノレールの乗降場がありました。足腰が弱い方には大変便利でしょう。
マッシュルームみたい〜(;'∀')

赤城・榛名・荒船 2025年10月11日 長七郎山
もう百回以上登っている地元の男性と談笑などしてから、御嶽山方面へスタートです。出発時には、山頂にいた快活な母娘お二人から、後から行くよとのコメント。
ほんと素晴らしい✨✨
仙ノ倉〜万太郎〜谷川岳もバッチリ見えます!
乗鞍岳へ向かいます
左端が朝日岳 隣の五輪山からグニョリと伸びているのが五輪尾根 その右に伸びているのは2年前に行った栂海新道かと地図を見たらもう一本向こうでした😅
草越しに最高地点ピークなどの山容が
登録状況
写真枚数 237,677枚 / 最近三ヶ月 3,019枚
投稿者 231人
最近の登録数
 
登山ジャンル
 

関連する記録(最新5件)

四国
43:1220.2km1,672m-
  23    6 
にしやん, その他1人
2025年10月25日(2日間)
甲信越
13:4817.1km1,836m5
  148     96  2 
chinyukomatutakeizunupuri, その他1人
2025年10月24日(2日間)
槍・穂高・乗鞍
25:5428.0km2,890m7
  135    4 
太陽パパ, その他2人
2025年10月22日(3日間)
八幡平・岩手山・秋田駒
05:5614.6km98m2
  58     19 
yumihidechanbarayamatake01, その他1人
2025年10月21日(日帰り)
八ヶ岳・蓼科
13:5415.6km1,694m5
  41    1 
太陽パパ, その他1人
2025年10月20日(2日間)
カメラ一覧へ戻る