検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
記録検索
ここサーチ
写真検索
話題の記録
山コンシェル
過去にあったかも?
Translate This Website
×
Welcome to Yamareco!
Please select your language to translate, or close to show in Japanese.
HOME
>
山のデータ
>
山道具(カメラ)
カメラ
SHARP SH-M15
SH-M15
製品情報
メーカー
SHARP
このカメラで撮影した写真
陣馬山頂は青空!(富士山は見えない)
奥多摩・高尾
2025年10月05日 陣馬山→高尾山 縦走
奥多摩・高尾
2025年10月05日 クモの巣キノコ街道 天竺山
富士・御坂
2025年10月05日 黒岳
赤城・榛名・荒船
2025年10月18日 2025年10月18日 07:35
奥多摩・高尾
2025年10月12日 麻生山
四国
2025年10月23日 坂瀬林道から佐々礼尾山
立派な山名標識 撤去されないことを祈ります
東海
2025年10月21日 曇り空の猿投山
もっと楽勝かと思っていたが、20分ほどで頂上に到着
六甲・摩耶・有馬
2025年10月06日 再度公園から再度山・摩耶山(ふるさと兵庫100山)
鏡池
栗駒・早池峰
2025年10月08日 草紅葉が美しく幻想的な八幡平
ピストンで戻る つくづく険しい
日光・那須・筑波
2025年10月17日 皇海山
本日の趣のある岩 徐々に崩壊していくようだ
六甲・摩耶・有馬
2025年10月28日 塩尾寺・太平山・船坂峠・水無山(六甲山縦走後半)
高尾までの縦走路にはシモバシラがたくさん咲いていました。冬がたのしみ。
奥多摩・高尾
2025年10月05日 陣馬山→高尾山 縦走
この岩のキノコは自然にできたようである
六甲・摩耶・有馬
2025年10月20日 観音山・ごろごろ岳・荒地山(分県登山ガイド)
今回は東おたふく山を迂回することにする
六甲・摩耶・有馬
2025年10月20日 観音山・ごろごろ岳・荒地山(分県登山ガイド)
四国
2025年10月23日 坂瀬林道から佐々礼尾山
もっと見る
登録状況
写真枚数
161,110枚 / 最近三ヶ月 3,632枚
投稿者
527人
最近の登録数
登山ジャンル
関連する記録(最新5件)
関東
[多摩100] 七国山
01:12
5.5km
151m
-
8
3
vmsta2024
2025年11月02日(日帰り)
vmsta2024
奥多摩・高尾
奥多摩裏高尾山歩(藤野15名山、生藤山、陣馬山、景信山)
14:12
32.9km
2,372m
6
84
4
やまこわ
2025年11月01日(日帰り)
やまこわ
奥多摩・高尾
高尾山
03:10
10.4km
602m
2
1
6
たかし
2025年10月28日(日帰り)
たかし
六甲・摩耶・有馬
塩尾寺・太平山・船坂峠・水無山(六甲山縦走後半)
08:41
26.1km
1,560m
5
18
9
JUUHITIYA
2025年10月28日(日帰り)
JUUHITIYA
近畿
天下台山
03:49
5.5km
413m
2
11
8
白ごはん♡
, その他1人
2025年10月27日(日帰り)
白ごはん♡
カメラ一覧へ戻る