記録ID: 8981735
全員に公開
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間
根子岳(根子岳登山 峰の原ルート駐車場から周回)
2025年11月23日(日) [日帰り]

体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:15
- 距離
- 13.3km
- 登り
- 755m
- 下り
- 756m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:46
- 休憩
- 0:29
- 合計
- 5:15
距離 13.3km
登り 755m
下り 756m
| 天候 | 晴れのち曇り |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
駐車場のトイレが冬季閉鎖中だったので、ホールのトイレを借りられて助かりました。ミーティング中にありがとうございました。 |
| コース状況/ 危険箇所等 |
小根子岳北肩への分岐から登山道は雪道。北肩から小根子岳までは踏み跡もなく一部藪漕ぎのようなところもあって少し心細くなりますが、注意して見渡せば登山道はわかります。 |
写真
感想
計画していた埼玉遠征は中止。それでもとにかくどこか歩きたかったので、登山道に熊の食べ物など全く無さげな根子岳に登ってきました。
あまり深く考えずに出発。登山口に到着してからゲイターもチェンスパもカメラも水も忘れたことに気付くも、今日はどうしても登山したい気分だったので勢いだけで出発します。
小根子岳北肩方面への分岐辺りから雪道となり、北肩から小根子岳までは新雪と笹を掻き分けながら進みます。靴の中に雪が入り少しずつ濡れてきましたが、冷たさや不快感は少なく普通に歩けて良かったです。
それにしても、ただでさえ体力無いのに衰えが半端ない。トレーニングしなければ。
根子岳山頂には何人かいらっしゃいましたが峰の原コースは下山時にお2人すれ違ったのみ。いつも通りの大展望と静寂に包まれた心鎮まる瞑想登山でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:16人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
outland11














いいねした人