検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
記録検索
ここサーチ
写真検索
話題の記録
山コンシェル
過去にあったかも?
Translate This Website
×
Welcome to Yamareco!
Please select your language to translate, or close to show in Japanese.
HOME
>
山のデータ
>
山道具(カメラ)
カメラ
RICOH IMAGING COMPANY, LTD. PENTAX K-3 Mark III
PENTAX K-3 Mark III
製品情報
メーカー
RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
このカメラで撮影した写真
でも茶臼岳が見えないのが惜しい。
日光・那須・筑波
2025年10月28日 那須自然研究路〜那須湯本温泉から周回
ミクリガ池からの立山。クッキリとは映りませんでしたが、この景色が見れてよかった。
剱・立山
2025年10月01日 紅葉見ごろの立山、奥大日岳
200m下って登山口方面へ
大山・蒜山
2025年10月30日 上蒜山(ピストン)
ひとしきり登ると平坦になる。
日光・那須・筑波
2025年10月28日 那須自然研究路〜那須湯本温泉から周回
キレイな紅です
剱・立山
2025年10月01日 紅葉見ごろの立山、奥大日岳
茶臼岳の牛ヶ首からの道と合流する。
日光・那須・筑波
2025年10月28日 那須自然研究路〜那須湯本温泉から周回
これはイヌヤマハッカだと思いますが、風で被写体ブレしちゃいました😅
東海
2025年11月01日 粟ヶ岳〜諏訪原城跡〜白岩寺山〜高草山〜満観峰
妙高・戸隠・雨飾
2025年09月28日 【初見】火打山 〜青空に恵まれ最高でした〜
黄葉と剱岳
剱・立山
2025年10月01日 紅葉見ごろの立山、奥大日岳
東海
2025年11月01日 粟ヶ岳〜諏訪原城跡〜白岩寺山〜高草山〜満観峰
谷川・武尊
2025年10月24日 谷川岳_馬蹄形
室堂に到着。雨はまだ降っていませんでした。紅葉は始まっており、チングルマの紅い葉がお出迎え。
剱・立山
2025年10月01日 紅葉見ごろの立山、奥大日岳
遊歩道はサルの楽園
槍・穂高・乗鞍
2025年09月27日 槍ヶ岳と紅葉の天狗池(飛騨沢↑槍沢↓)
大山・蒜山
2025年10月30日 上蒜山(ピストン)
神社の拝殿横では、山頂への行き方が分かりやすく図解されていました。
東海
2025年11月01日 粟ヶ岳〜諏訪原城跡〜白岩寺山〜高草山〜満観峰
もっと見る
登録状況
写真枚数
60,017枚 / 最近三ヶ月 2,409枚
投稿者
59人
最近の登録数
登山ジャンル
関連する記録(最新5件)
奥武蔵
【展望の山旅】城峯山(電車・バス)
03:51
9.2km
650m
2
17
115
☆Parsleycandy
2025年11月01日(日帰り)
☆Parsleycandy
大山・蒜山
上蒜山(ピストン)
02:56
8.1km
723m
2
36
5
y-urano
2025年10月30日(日帰り)
y-urano
槍・穂高・乗鞍
さすらいハンター上高地周辺紅葉散歩🍁🍁...
35
125
hastler1208
2025年10月30日(日帰り)
hastler1208
大山・蒜山
弥山
03:31
8.2km
973m
3
57
5
y-urano
2025年10月29日(日帰り)
y-urano
赤城・榛名・荒船
紅葉の始まり、大ナゲシ、赤岩岳
10:49
19.6km
2,399m
5
36
13
QQpiro
2025年10月29日(日帰り)
QQpiro
カメラ一覧へ戻る