Yamareco

HOME > 山のデータ > 山道具(カメラ)

samsung Galaxy S24

Galaxy S24
製品情報
メーカー samsung
このカメラで撮影した写真
瓶ヶ森避難小屋。第1キャンプ場は東ノ川方面に2分ほど歩くとあります。
9合目〜(’-’*)♪なんとかいなべの街並みが見れますね。もう、上はガスガスなんで貴重なショットですね〜😎。
霊仙・伊吹・藤原 2025年10月25日 藤原岳、天狗岩
山荘に着きました。
奥多摩・高尾 2025年10月23日 雲取山

中国山地東部 2025年10月26日 裏山
道の駅尾瀬かたしなのトマトバターチキンカレーで締め〆…
眼下にはおがせ池 …おがせ池から愛宕山までのルートがあるようです
はい✋駐車場からです。初めてここに停めれましたね😀。お空はどんより雲で、山頂もガスが、、、😟。では雨が降る前におりるよん。レッツゴー🚶💨
霊仙・伊吹・藤原 2025年10月25日 藤原岳、天狗岩
朝日を浴びる山頂。
奥多摩・高尾 2025年10月23日 雲取山

中国山地東部 2025年10月26日 裏山
ちょうど見ごろのようです。
三角点。
奥多摩・高尾 2025年10月23日 雲取山
うーん景色よいね。天気よいと中央アルプス見えるみたい。あとは駐車場までもどるだけ〜👍
カラマツも色付き始めていました。
奥多摩・高尾 2025年10月23日 雲取山
登録状況
写真枚数 80,499枚 / 最近三ヶ月 18,215枚
投稿者 278人
最近の登録数
 
登山ジャンル
 

関連する記録(最新5件)

東海
02:225.6km231m1
  36    6 
2025年10月26日(日帰り)
近畿
05:3216.2km166m2
  13    8 
sinkora, その他30人
2025年10月26日(日帰り)
中国
07:3822.8km1,984m5
  6     2 
2025年10月26日(日帰り)
奥武蔵
04:0310.4km731m2
  11    5 
ko-tan, その他1人
2025年10月25日(日帰り)
伊豆・愛鷹
02:2812.8km800m3
  3  
2025年10月25日(日帰り)
カメラ一覧へ戻る