Yamareco

HOME > 山のデータ > 山道具(カメラ)

DJI FC3411

FC3411
製品情報
メーカー DJI
このカメラで撮影した写真
<ドローン空撮> 山頂展望台に鎮座するクマさんと一緒に。 奥三界岳、標高は1,810mで三百名山、ぎふ百山の1座です。 自分にとって三百名山46座目です。
<ドローン空撮> 同じ場所から見た兜岳(左)と鎧岳(右)。
<ドローン空撮> 温泉に向かう途中にあった、まるで登山道みたいなヤバい九十九折の道。 ナビさん、こんなところを通るルートは案内しないでほしいな〜(笑)。
<ドローン空撮> 見ノ越駐車場で山友のyoshi_s1968さん(ヤマッパーで、YAMAPではヨッシーさん)と待ち合わせ。 出発前にドローンを飛ばしたら、なかなか見事な朝焼けが撮れました。
<ドローン空撮> 場所は変わって神戸淡路鳴門道の室津PA。 ここは海がすぐ近くにあり、展望が素晴らしいです。 通るときは必ず寄ります。
ドローンでちょっと離れた上空から、北側を撮ってみました。 中央奥に扇ノ山と日本海をバックに。
<ドローン空撮> ちょっとだけ陽が差してくれました。 いや〜、たまらんですw
<ドローン空撮> この時間はおそらく修学旅行で来ていた中学生で大賑わいでした。 話を聞いたら、東京の三田国際中学の生徒さんたちでした。
<ドローン空撮> 雲ノ平山荘の南西約900m地点上空から見た雲ノ平。
<ドローン空撮> 北東側へ約650m地点の上空から見た赤梛岳、空木岳、田切岳。 崩壊地(百間ナギ)の崖っぷちにある摺鉢窪避難小屋も見えています。
<ドローン空撮> 三ノ沢岳山頂の南南西約1km地点の上空から見た三ノ沢岳。
<ドローン空撮> せっかくなので乗鞍をバックに自撮りしておこう。 アーベントロートは終わっちゃいましたけど。
<ドローン空撮> 本日4つ目の滝、アゼ滝。 素晴らしい段瀑です。 滝壺の水の青さが美しい!
登録状況
写真枚数 1,527枚 / 最近三ヶ月 0枚
投稿者 17人
最近の登録数
 
登山ジャンル
 

関連する記録(最新5件)

東海
01:353.5km250m1
  40    2 
2025年04月19日(日帰り)
近畿
04:318.8km615m2
  30     8 
2024年12月15日(日帰り)
近畿
03:088.0km395m2
  23    6 
2024年12月14日(日帰り)
磐梯・吾妻・安達太良
09:489.8km750m3
  41     5 
2024年11月09日(日帰り)
飯豊山
20:2731.2km2,954m8
  13   12 
shimitetsu, その他2人
2024年05月03日(3日間)
カメラ一覧へ戻る