Yamareco

HOME > 山のデータ > 山道具(カメラ)

Panasonic DMC-GF1

DMC-GF1
製品情報
メーカー Panasonic
このカメラで撮影した写真
大打山の少し先で、ちょっとだけ眺望があります。
今日の鷹ノ巣山の岩壁が見えています
諦めて正解だったかも。晴れるのは14時頃かな?
烏帽子岩から見ると、ドンガメ岩は結構遠い。

磐梯・吾妻・安達太良 2025年07月06日 猫魔ヶ岳
点名「西山」3年ぶりです。
道中紫陽花が所々に咲いていました。
大山・蒜山 2023年07月16日 大山
大岩から岐阜方面、雪雲が入ってきました
茶臼山頂上付近にはドコモのアンテナがあります。
最後は曾孫茶臼。採石現場のすぐ脇がその場所ですが、もう山名板もありませんでした。
谷の向こう側の尾根は危険通行禁止になっています。
登録状況
写真枚数 40,899枚 / 最近三ヶ月 2枚
投稿者 152人
最近の登録数
 
登山ジャンル
 

関連する記録(最新5件)

尾瀬・奥利根
06:455.2km550m2
  27    21 
2025年09月27日(日帰り)
白馬・鹿島槍・五竜
31:5734.7km2,984m8
  8   1 
TAKAHIROhirokot6, その他1人
2025年08月24日(3日間)
甲信越
07:558.6km870m3
  23   51 
2025年07月13日(日帰り)
東北
10:0214.5km1,573m4
  32   30 
2025年07月12日(日帰り)
磐梯・吾妻・安達太良
07:2113.3km677m3
  17   48 
2025年07月06日(日帰り)
カメラ一覧へ戻る