検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
記録検索
ここサーチ
写真検索
話題の記録
山コンシェル
過去にあったかも?
Translate This Website
×
Welcome to Yamareco!
Please select your language to translate, or close to show in Japanese.
HOME
>
山のデータ
>
山道具(カメラ)
カメラ
Panasonic DMC-GM1
DMC-GM1
製品情報
メーカー
Panasonic
スペック
このカメラで撮影した写真
鷹見泉石記念館 古河生まれの家老で江戸の後期、オランダから世界の情報を世に伝えた偉い人
関東
2025年03月30日 古河〜三毳山〜佐野
9:50 中山頂上の展望台。
甲信越
2025年06月18日 漸く行った北杜の中山。
こちらは山桜♪こちらもキレイ。
奥多摩・高尾
2025年04月09日 イワウチワを見に鉄五郎新道♪
13:17 志下坂峠。
伊豆・愛鷹
2025年04月05日 会恒例の沼津アルプスと港の反省会。
左が巣雲山への山道。初めてきたときにここで作業をしていたおじさんに道を聞こうとしたら丁度おじさんに電話が掛かってきて聞けずに右に行ってしまい伊豆スカイラインに出てしまった事がありました。
伊豆・愛鷹
2025年05月28日 宇佐美駅から巣雲山。下りて海に浮かぶ露天風呂へ。
蔵王・面白山・船形山
2025年05月14日 泉ヶ岳
漁船が沢山。葉山には漁師がいるようです。
房総・三浦
2025年04月04日 葉山の仙元山〜大峰山。
8:25 展望地に到着。今日も富士山が見れました♪
奥多摩・高尾
2025年09月17日 菊花山その5。暑くて行き先を変更。
槍・穂高・乗鞍
2025年08月16日 常念・蝶ヶ岳
11:03 柏峠。歴史的に見ても重要な場所だったようです。
東海
2025年03月27日 伊東アルプスの桜
展望台遠景。
甲信越
2025年06月18日 漸く行った北杜の中山。
扇山。
奥多摩・高尾
2025年09月14日 猿橋駅から御前山。山火事の跡を確認。
八幡平・岩手山・秋田駒
2025年06月29日 秋田駒ヶ岳 ムーミン谷
甲斐駒・北岳
2025年07月20日 大武川
もっと見る
登録状況
写真枚数
71,494枚 / 最近三ヶ月 239枚
投稿者
151人
最近の登録数
登山ジャンル
関連する記録(最新5件)
丹沢
富士山を見に吾妻山へ。
--:--
1.9km
115m
-
28
14
hakkutu
2025年10月30日(日帰り)
hakkutu
丹沢
冠雪した富士山を見に高松山へ。
--:--
13.1km
620m
-
45
16
2
hakkutu
2025年10月28日(日帰り)
hakkutu
奥多摩・高尾
猿橋駅〜御前山〜菊花山〜大月駅。天気予報が外れて富士山見えず...
--:--
5.3km
624m
-
42
26
6
hakkutu
2025年10月24日(日帰り)
hakkutu
奥多摩・高尾
コヤシロ山〜風の神様〜要害山。
--:--
8.0km
652m
-
31
32
4
hakkutu
2025年10月20日(日帰り)
hakkutu
奥多摩・高尾
菊花山その5。暑くて行き先を変更。
--:--
2.4km
282m
-
32
16
hakkutu
2025年09月17日(日帰り)
hakkutu
カメラ一覧へ戻る