検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
記録検索
ここサーチ
写真検索
話題の記録
山コンシェル
過去にあったかも?
Translate This Website
×
Welcome to Yamareco!
Please select your language to translate, or close to show in Japanese.
HOME
>
山のデータ
>
山道具(カメラ)
カメラ
Panasonic DMC-GM1
DMC-GM1
製品情報
メーカー
Panasonic
スペック
このカメラで撮影した写真
仙法志御崎公園からの眺望
道北・利尻
2025年07月14日 花ざかりの利尻山〜北麓野営場から往復〜
槍・穂高・乗鞍
2025年08月16日 常念・蝶ヶ岳
栗駒・早池峰
2025年06月21日 栗駒山 岩頭
この後ソロの男性が二人のぼってきました。写真を撮ったりして下っていきました。
丹沢
2025年10月28日 冠雪した富士山を見に高松山へ。
左が巻き道。
奥多摩・高尾
2025年04月27日 GWの高水三山。
富士山も見えません。
伊豆・愛鷹
2025年03月30日 靄っていた玄岳。
イワイワの所もあります。
奥多摩・高尾
2025年04月29日 三人のおじさんと会った菊花山。
11:03 昨日の雨で泥濘んでいて時間が掛かりました。滑らなくて良かった。
伊豆・愛鷹
2025年04月05日 会恒例の沼津アルプスと港の反省会。
道東・知床
2025年07月17日 藻琴山
小ピーク。
奥多摩・高尾
2025年10月20日 コヤシロ山〜風の神様〜要害山。
何枚も撮りましたが写っていたのは2枚だけ。
奥多摩・高尾
2025年04月22日 桜を見に生藤山へ。
橋を渡ります。
奥秩父
2025年05月05日 道証地蔵〜曲沢峠〜オッ立。
10:30 曲沢峠に到着。
奥秩父
2025年05月05日 道証地蔵〜曲沢峠〜オッ立。
祭神は木花咲耶媛(このはなさくやひめ)だそうです。
丹沢
2025年10月30日 富士山を見に吾妻山へ。
西ルートとの合流点。
奥多摩・高尾
2025年04月29日 三人のおじさんと会った菊花山。
もっと見る
登録状況
写真枚数
71,494枚 / 最近三ヶ月 239枚
投稿者
151人
最近の登録数
登山ジャンル
関連する記録(最新5件)
丹沢
富士山を見に吾妻山へ。
--:--
1.9km
115m
-
28
15
hakkutu
2025年10月30日(日帰り)
hakkutu
丹沢
冠雪した富士山を見に高松山へ。
--:--
13.1km
620m
-
45
16
2
hakkutu
2025年10月28日(日帰り)
hakkutu
奥多摩・高尾
猿橋駅〜御前山〜菊花山〜大月駅。天気予報が外れて富士山見えず...
--:--
5.3km
624m
-
42
26
6
hakkutu
2025年10月24日(日帰り)
hakkutu
奥多摩・高尾
コヤシロ山〜風の神様〜要害山。
--:--
8.0km
652m
-
31
32
4
hakkutu
2025年10月20日(日帰り)
hakkutu
奥多摩・高尾
菊花山その5。暑くて行き先を変更。
--:--
2.4km
282m
-
32
16
hakkutu
2025年09月17日(日帰り)
hakkutu
カメラ一覧へ戻る