検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
記録検索
ここサーチ
写真検索
話題の記録
山コンシェル
過去にあったかも?
Translate This Website
×
Welcome to Yamareco!
Please select your language to translate, or close to show in Japanese.
HOME
>
山のデータ
>
山道具(カメラ)
カメラ
Canon MP480 series
MP480 series
製品情報
メーカー
Canon
このカメラで撮影した写真
雪多し!!
奥武蔵
1965年04月07日 谷津川林道から 熊倉山へ
白根御池と御池小屋
甲斐駒・北岳
1964年08月27日 【白峰山・北岳】 白根御池 〜 肩の小屋 〜 北岳 〜 大樺沢
武甲山全景
関東
1964年08月16日 【正丸峠越えサイクリング】 浦和〜飯能〜正丸峠〜秩父〜寄居〜熊谷〜浦和
奥武蔵
1965年04月07日 谷津川林道から 熊倉山へ
「大菩薩嶺」へ もう一息!!
奥秩父
1968年08月19日 柳沢峠 〜 大菩薩嶺 〜 小金沢連嶺へ
営林署小屋
奥武蔵
1965年04月07日 谷津川林道から 熊倉山へ
豆焼橋より「雁坂大橋」
関東
2001年11月04日 【奥秩父・紅葉】 豆焼橋 〜 中津川渓谷 〜 二子山西岳
酉谷避難小屋にて
奥秩父
1968年05月18日 三峯神社 〜 雲取山 〜 酉谷山 〜 牛首
「霧藻ヶ峰」 三等三角点1,523.1m
奥秩父
1968年05月18日 三峯神社 〜 雲取山 〜 酉谷山 〜 牛首
やっと、林道まででてきました、まだまだこれからです
四国
2010年03月22日 徳島県(高越山〜焼山寺〜藤井寺縦走)
白谷沢を行く (当時のアルバムから スキャニング)
奥武蔵
1964年04月01日 【名栗村・河又から】 白谷沢 〜 権次入峠 〜 棒ノ嶺 〜
「大菩薩」の朝 〜熊沢山の南面より
奥秩父
1968年08月19日 柳沢峠 〜 大菩薩嶺 〜 小金沢連嶺へ
鎖場を登る 1959/03/21 (当時のアルバムから スキャニング)
奥武蔵
1959年03月21日 正丸峠 〜 伊豆ヶ岳 〜 子の権現
丙申年限定の御朱印と、海抜12467尺の御朱印を拝受。
富士・御坂
2016年07月30日 富士山 富士宮・プリンスルート 剣ヶ峰リベンジ!
橋小屋ノ頭ノ肩 (当時のアルバムから スキャニング)
奥武蔵
1963年05月03日 【名栗村・河又から】 有間山 〜 蕨山
もっと見る
登録状況
写真枚数
195枚 / 最近三ヶ月 0枚
投稿者
5人
最近の登録数
登山ジャンル
関連する記録(最新5件)
奥武蔵
1963/04/04 以来、何と62年ぶりの笠山〜堂平山
--:--
4.1km
675m
-
22
20
2
fuya0123
2025年03月14日(日帰り)
fuya0123
奥武蔵
未踏の林道ルートで 滝の入頭〜有間山へ
--:--
9.6km
839m
-
34
25
fuya0123
2023年06月18日(日帰り)
fuya0123
奥武蔵
山も残暑/ 立橋尾根・🐄牛首峠🐄
--:--
16.4km
1,541m
-
24
43
key55
,
fuya0123
2020年08月25日(日帰り)
fuya0123
剱・立山
立山 室堂〜雄山神社 ピストン
06:07
5.6km
579m
2
40
42
bool
, その他3人
2019年08月12日(日帰り)
bool
奥武蔵
勝っちゃん新道から「熊倉山」へ
--:--
6.7km
944m
-
55
50
5
key55
,
fuya0123
2016年11月13日(日帰り)
fuya0123
カメラ一覧へ戻る