Yamareco

HOME > 山のデータ > 山道具(カメラ)

RICOH IMAGING COMPANY, LTD. RICOH WG-80

RICOH WG-80
製品情報
このカメラで撮影した写真
振り返って平標山を眺める
九千部岳登頂。前回に続きガスガス( ;∀;)
帝釈山山頂標識
びわ湖の対岸に「近江富士・三上山」が聳えています
さぁあとは帰るだけ
妙高・戸隠・雨飾 2025年10月17日 火打山
水越峠から
双方バナナ🍌でお疲れさま〜 (i) 昼食の仕上げはコレで〆(^_-)-☆ (t)
林道に出ると陽が差し込んできました☺️♫・・ゴールまで約1時間
「天狗岩」を貸し切って・・しばし歓談中〜
ロープを頼りに全員無事に岩から降りてきました〜 (*^^)v
玉置神社の参道 初めてあるきます
「常宮」から約10分(200円/1人)で「浦底」に到着〜登山口まで約500mのロード (i)
パソナ館は団体入館で予約されていて、待たずに入館できました♫
登録状況
写真枚数 33,157枚 / 最近三ヶ月 3,886枚
投稿者 60人
最近の登録数
 
登山ジャンル
 

関連する記録(最新5件)

奥多摩・高尾
06:2419.1km1,329m-
  48   
2025年11月02日(日帰り)
阿蘇・九重
08:3516.3km1,100m4
  16    2 
2025年11月01日(日帰り)
道東・知床
02:543.6km68m1
  37    9 
2025年10月30日(日帰り)
葛城高原・二上山
05:109.5km720m2
  63    48 
2025年10月30日(日帰り)
道東・知床
--:--3.2km7m-
  37    6 
2025年10月30日(日帰り)
カメラ一覧へ戻る