Yamareco

HOME > 山のデータ > 山道具(カメラ)

SONY DSC-TX5

DSC-TX5
製品情報
メーカー SONY
このカメラで撮影した写真
雪解け後のショウジョウバカマがあちこちに
正面は南蛮山,左上に米山,右上には佐渡も見えました 写真ではよくわからないようです
赤から青へ このグラデーション綺麗ですね
急登の箇所はしっかりロープが張ってあります、感謝感謝
ヒドノ峰の先のロープ設置個所 雪はやや柔らかいので軽アイゼンは無くても通過できるが,トラバース気味の所は注意必要
櫛ヶ峰方向
磐梯・吾妻・安達太良 2023年07月29日 磐梯山〜八方台〜
ヤマハハコ 山頂にはトンボ(オニヤンマもたまに現れる)やアゲハチョウがいっぱい飛び回ってました。
磐梯・吾妻・安達太良 2023年07月29日 磐梯山〜八方台〜
沼ノ平の正三角形,湿地でしょうか。
磐梯・吾妻・安達太良 2023年07月29日 磐梯山〜八方台〜
網代城山到着。展望はありません。
三ノ峰山からの道と合流しやや広めの窪んだ道
登録状況
写真枚数 132,644枚 / 最近三ヶ月 0枚
投稿者 303人
最近の登録数
 
登山ジャンル
 

関連する記録(最新5件)

塩見・赤石・聖
34:4361.7km6,199m10
  199     31 
2025年08月14日(3日間)
日光・那須・筑波
04:538.4km609m2
  37     25  4 
2024年12月01日(日帰り)
磐梯・吾妻・安達太良
04:108.6km771m2
  54    10 
ameyama, その他1人
2023年07月29日(日帰り)
飯豊山
09:4518.3km2,023m5
  69    11 
2023年06月25日(日帰り)
甲信越
05:0611.8km1,206m3
  45    12 
ameyama, その他1人
2023年06月04日(日帰り)
カメラ一覧へ戻る