Yamareco

HOME > 山のデータ > 山道具(カメラ)

WP01-OV8810 WP01-OV8810

WP01-OV8810
製品情報
メーカー WP01-OV8810
このカメラで撮影した写真
一瞬晴れた!新山が見える
そして涸沢岳!冬は西尾根でお世話になりました・・
写真を撮り忘れたがところどころにビバーク適地あり。間天のコルで2日目の活動終了。夜は風の音がすごかった。孤独な夜だった。
下りと北穂への登りで鎖、梯子がありここで気を使うが中間部は易しい歩き。
最初の難関は細いリッジの上を降りていく馬の背。高度感が凄くて緊張感が強いられるもっとも怖い箇所だった。
ピークの真上を乗っ越す箇所もあり面白い。ジャンダルム通過後は人と会わなかった。
最後の登りを終えてP1にて。安堵の気持ち。間ノ岳〜P1で5組ほどのパーティとすれ違った。この時間なら一気に奥穂へ行くのだろう。
急いでテントを片付けて5時半に小屋を出発する。
ロープウェイに到着して山行終了。お疲れさまでした。
右俣林道。雨は強まったり弱まったり。カッパを着ての樹林帯は暑くてうんざりした。
登録状況
写真枚数 164枚 / 最近三ヶ月 0枚
投稿者 2人
最近の登録数
 
登山ジャンル
 

関連する記録(最新5件)

槍・穂高・乗鞍
  66   11 
2020年08月13日(3日間)
鳥海山
--:--8.2km930m-
  19   
kagayan2000, その他2人
2019年09月02日(日帰り)
カメラ一覧へ戻る