Yamareco

HOME > 山のデータ > 山道具(カメラ)

SONY DSC-WX300

DSC-WX300
製品情報
メーカー SONY
このカメラで撮影した写真
ずいぶん歩いたつもりだったが、まだ2kmもあるのか……
ちょっとした急登があって、八合目に到着。霊神碑が立ち並んでいた。
三郷スカイラインの駐車場に帰着。
ママコナ
鉢伏山へ向かうと霧が深くなった。扉温泉への分岐付近。
ヤマオダマキ
オオヤマフスマ
山門から登りはじめる。
御嶽山アップを撮って、お昼ご飯。
エゾリンドウ
高見石から中山展望台までは、足元に岩がゴロゴロした登りが続く。
人生で初めて降り立った京王の高尾山口駅 早朝にもかかわらず、たくさんの方がいます
中間点を過ぎると、左手樹間から岩菅山が眺められるようになる。勾配が緩んでくれば、ノッキリの分岐は近い。
ヒメウツギ
振り返っても雲が多くてはかばかしい展望は得られない。
登録状況
写真枚数 255,076枚 / 最近三ヶ月 562枚
投稿者 323人
最近の登録数
 
登山ジャンル
 

関連する記録(最新5件)

槍・穂高・乗鞍
14:4135.2km1,990m6
  40    11  2 
2025年10月28日(日帰り)
東海
04:406.8km605m2
  28    5 
thithi, その他1人
2025年10月20日(日帰り)
甲信越
04:1311.9km574m2
  18    15 
2025年10月18日(日帰り)
丹沢
05:018.4km1,018m3
  26    10  2 
2025年10月18日(日帰り)
東海
04:107.2km535m2
  26    6 
thithi, その他1人
2025年10月13日(日帰り)
カメラ一覧へ戻る