Yamareco

HOME > 山のデータ > 山道具(カメラ)

samsung Galaxy S24 FE

Galaxy S24 FE
製品情報
メーカー samsung
このカメラで撮影した写真
で、サクッと山頂に到着♪ ここまでは、見事なほどに地味な樹林帯歩きが続くんですよね(笑) でも、それが嘘のように山頂では360度の展望が待ってるんです♡
クサアジサイ。きれいな色。
大山・蒜山 2025年09月21日 大山
横尾で「入山前に登山準備と登山ルール&マナーの確認」を行っていました ここで最新の天気情報をゲットしたんだけど… あ〜聞きたくなかった「前倒しになって、明日は早朝から雨」になるなんて(笑)
閲覧注意 カメムシが大量発生中 拡大しないでください

奥多摩・高尾 2025年09月17日 三頭山
夕暮れの島と来島海峡第二大橋、遠くに雲に浮かぶ島が絶景。
日が昇ってきて暖かくなりました!
登録状況
写真枚数 3,713枚 / 最近三ヶ月 1,486枚
投稿者 34人
最近の登録数
 
登山ジャンル
 

関連する記録(最新5件)

近畿
04:5311.6km608m-
  4  
2025年11月02日(日帰り)
霊仙・伊吹・藤原
03:375.7km599m2
  32    9 
マウント0432, その他1人
2025年10月30日(日帰り)
霊仙・伊吹・藤原
03:035.8km633m2
  6    27 
マウント0432, その他1人
2025年10月29日(日帰り)
東海
01:273.7km347m1
  5    3 
2025年10月27日(日帰り)
近畿
02:149.0km24m1
  6    12 
2025年10月26日(日帰り)
カメラ一覧へ戻る