Yamareco

HOME > 山のデータ > 山道具(カメラ)

OLYMPUS IMAGING CORP. E-PM2

E-PM2
製品情報
このカメラで撮影した写真
シュウカイドウ
赤城・榛名・荒船 2025年10月08日 赤城自然園
ちょっと歩くと直ぐに笠無につきます。森の中で展望なし。
水場の表示。あと6ヶ所あるってことですかね。

八ヶ岳・蓼科 2025年08月28日 北横岳
その石橋 石橋わたったところにベンチがあり、インバウンドの皆さんが昼ごはん
木賊山への登り返しがキツイ。
岩の上で頑張っている木
甲武信ヶ岳も雲に覆われるか?
槍ヶ岳山荘の前から槍の穂先、あそこを登ってきたと思うとなぜかにやけてしまう。
その分岐、案内やら登山ポストあります。
医王山・猿ケ山・大門山・見越山・奈良岳・大笠山・奥三方山・白山。
登録状況
写真枚数 108,975枚 / 最近三ヶ月 357枚
投稿者 118人
最近の登録数
 
登山ジャンル
 

関連する記録(最新5件)

近畿
00:581.4km144m-
  18    9 
2025年10月24日(日帰り)
近畿
01:062.1km190m1
  23    8 
2025年10月23日(日帰り)
近畿
02:505.3km398m1
  31     9 
2025年10月23日(日帰り)
北陸
04:159.5km671m2
  50    10 
2025年10月17日(日帰り)
日光・那須・筑波
04:227.0km454m2
  15    5 
2025年10月15日(日帰り)
カメラ一覧へ戻る