検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
記録検索
ここサーチ
写真検索
話題の記録
山コンシェル
過去にあったかも?
Translate This Website
×
Welcome to Yamareco!
Please select your language to translate, or close to show in Japanese.
HOME
>
山のデータ
>
山道具(カメラ)
カメラ
Xiaomi Redmi Note 13 Pro+ 5G
Redmi Note 13 Pro+ 5G
製品情報
メーカー
Xiaomi
このカメラで撮影した写真
第2見晴より 圧巻の絶景
赤城・榛名・荒船
2025年10月12日 妙義山
八ヶ岳・蓼科
2025年10月11日 牛伏山
槍・穂高・乗鞍
2025年10月02日 乗鞍岳
日光・那須・筑波
2025年09月16日 宝篋山
水準点の少し先のカーブミラーの脇から山に入る。 ここから登り尾までは登山道はない。
伊豆・愛鷹
2025年10月05日 登り尾、東の猿山、三筋山(二階滝駐車場から伊豆稲取駅)
たまにガス切れますが..... 寒くなってきたので下山します
志賀・草津・四阿山・浅間
2025年09月23日 横手山
見晴らしの良い小ピークに到着。 ベンチもあるので休むには良さそうだが、今日は暑い⋯
伊豆・愛鷹
2025年10月05日 登り尾、東の猿山、三筋山(二階滝駐車場から伊豆稲取駅)
f) 左奥に富士山が覗いている。
塩見・赤石・聖
2025年09月14日 山伏、小河内山、青笹山、小笹平(百畳峠からテント泊ピストン)
もちろん みそポテトと焼きそば
奥武蔵
2025年09月22日 武甲パイセン🤗
メシ
赤城・榛名・荒船
2025年10月05日 牛の行列🐄🐄🐄🐄🐄😁👍️
本谷橋を渡った所で休憩。この橋は、けっこう揺れました
槍・穂高・乗鞍
2025年09月17日 ゆっくり奥穂高岳と涸沢岳
中央区の森の遊歩道の看板が登場。 奥に遊歩道があるが、ヤマレコマップを信じて遊歩道を行かずに引き続き林道跡を進む。
奥多摩・高尾
2025年10月12日 トヤド浅間、土俵岳(上川乗から周回)
春先に (・(ェ)・)出たみたい
甲信越
2025年09月14日 新潟西山三山
f) 青笹山手前の崩壊地の上から青薙山方面。
塩見・赤石・聖
2025年09月14日 山伏、小河内山、青笹山、小笹平(百畳峠からテント泊ピストン)
「塩くれ場」 岩の上に塩があり、牛が舐めています
八ヶ岳・蓼科
2025年09月28日 美ヶ原
もっと見る
登録状況
写真枚数
2,592枚 / 最近三ヶ月 2,482枚
投稿者
22人
最近の登録数
登山ジャンル
関連する記録(最新5件)
栗駒・早池峰
栗駒山(紅葉は登山口付近が良好)
03:21
7.4km
536m
2
33
15
UEPAPA7918
,
ueyumi7918
2025年10月15日(日帰り)
UEPAPA7918
妙高・戸隠・雨飾
春日山
00:49
2.2km
127m
1
12
29
む〜ん
2025年10月13日(日帰り)
む〜ん
近畿
生駒山
04:02
13.2km
750m
3
18
5
oscarx
2025年10月13日(日帰り)
oscarx
赤城・榛名・荒船
妙義山
04:19
10.3km
1,657m
4
34
56
4
む〜ん
2025年10月12日(日帰り)
む〜ん
六甲・摩耶・有馬
旗振山
02:43
4.3km
412m
1
4
2
oscarx
2025年10月12日(日帰り)
oscarx
カメラ一覧へ戻る