検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
記録検索
ここサーチ
写真検索
話題の記録
山コンシェル
過去にあったかも?
Translate This Website
×
Welcome to Yamareco!
Please select your language to translate, or close to show in Japanese.
HOME
>
山のデータ
>
山道具(カメラ)
カメラ
FUJITSU F-04E
F-04E
製品情報
メーカー
FUJITSU
このカメラで撮影した写真
加茂大橋(出町柳)から見る比叡山は、わりと近いですね。
京都・北摂
2017年04月16日 大文字山(山科から出町柳)
国道にでました。昔風に言えば「伊勢街道」
近畿
2017年06月10日 多武峰(とうのみね)飛鳥から桜井へ
沿道に花
近畿
2017年06月10日 多武峰(とうのみね)飛鳥から桜井へ
昨日の雨の名残で朝靄、山の周辺では青空も。
六甲・摩耶・有馬
2017年11月23日 六甲全山縦走に完敗(自戒の記録)
展望ポイントから沼田方向、だいぶ空模様が怪しくなりました。
赤城・榛名・荒船
2017年04月29日 赤城山(見晴山・地蔵岳・駒ヶ岳・黒檜山)
伏見峠からの道が下に見えてきました。
金剛山・岩湧山
2017年05月15日 葛城山・金剛山(プチ遠征気分で)
三津峠からの道は歩きやすそう。
近畿
2017年10月08日 音羽三山と龍門岳(ひさびさに暑かった)
ここはなんとかあたりそうでもなかったですが…。
近畿
2017年11月05日 ちょこっと山旅「賤ヶ岳」
コブシの花の向こうに金剛山
金剛山・岩湧山
2018年04月02日 葛城・金剛山
バスの最終はとっくに出てました。
近畿
2017年10月08日 音羽三山と龍門岳(ひさびさに暑かった)
上州 三日月村の入り口、藪塚温泉側にも出入り口があります。 入村料と買い物用に1,000円を10文(寛永通宝)と交換します。
関東
2017年04月30日 上州 三日月村(GW遠征最後の日)
パラグライダー場 霞んでました。
金剛山・岩湧山
2017年06月24日 葛城山・金剛山(ボッカでバテました(+o+))
けっこう急斜面になってます。ガイドロープに沿っております。
金剛山・岩湧山
2017年05月15日 葛城山・金剛山(プチ遠征気分で)
新緑も楽しい季節になりました(゜ω゜)
京都・北摂
2017年04月16日 大文字山(山科から出町柳)
ウバユリ?
葛城高原・二上山
2017年08月05日 葛城山(びっくりするぐらいの汗でした。)
もっと見る
登録状況
写真枚数
8,613枚 / 最近三ヶ月 0枚
投稿者
51人
最近の登録数
登山ジャンル
関連する記録(最新5件)
槍・穂高・乗鞍
御嶽山 6回目の慰霊登山と紅葉ハイク
07:07
13.1km
1,238m
3
96
15
4
take3718
2021年09月27日(2日間)
take3718
霊仙・伊吹・藤原
養老山ピストン(いい山でした)
--:--
6.9km
645m
-
35
35
オーさん@Osan
2019年02月25日(日帰り)
オーさん@Osan
近畿
風雲小谷城(虎御前山から)
--:--
10.9km
571m
-
92
39
オーさん@Osan
2018年04月14日(日帰り)
オーさん@Osan
葛城高原・二上山
恥ずかしながら(;^_^Aチャレンジダイトレ
--:--
32.8km
2,097m
-
12
47
オーさん@Osan
2018年04月08日(日帰り)
オーさん@Osan
金剛山・岩湧山
葛城・金剛山
--:--
19.0km
1,299m
-
32
25
オーさん@Osan
2018年04月02日(日帰り)
オーさん@Osan
カメラ一覧へ戻る