ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

内蔵助山荘(くらのすけさんそう)

都道府県 富山県
最終更新:ヤマレコ/YamaReco

真砂岳近くの山小屋

"内蔵助山荘"
"内蔵助山荘"

営業期間

7月中旬〜9月中旬

宿泊

1泊2食:13,200円
1泊侑食:12,100円
1泊朝食:11,000円

個室
なし

テント場
なし

設備

乾燥室、談話室

予約方法

電話(10:00〜19:30:5〜6月 ・7月入山まで、8:00〜19:30:7月入山後〜9月)

連絡先

電話:076-482-1518(内蔵助山荘連絡所 、営業期間外)、090-5686-1250(内蔵助山荘現地衛星電話 、営業期間中7〜9月のみ開通)
HP:内蔵助山荘

特徴

"内蔵助山荘:夕食の一例"
"内蔵助山荘:夕食の一例"


"内蔵助山荘:朝食の一例"
"内蔵助山荘:朝食の一例"

更新日:2024/8/30
基本情報
標高 2800m
場所 北緯36度35分18秒, 東経137度37分25秒
カシミール3D
・2011年7月改築
・予約希望(電話でのみ受付)

【HP】https://ja-jp.facebook.com/内蔵助山荘-117728805068371/
【連絡先】090-5686-1250(期間中のみ)、076-482-1518(連絡所)
【携帯電話】docomo:〇、au:×、SoftBank:×、公衆電話なし
山小屋 60人、7月中旬〜10月上旬、1泊2食10000円、素泊7000円、お弁当1000円
トイレ
水場

山の解説 - [出典:Wikipedia]

立山(たてやま)は、富山県の飛騨山脈(北アルプス)北部にある山。中部山岳国立公園に属する。雄山(おやま、標高3,003メートル)、大汝山(おおなんじやま、3,015メートル)、富士ノ折立(ふじのおりたて、2,999メートル)の三つの峰からなる。富山県の最高峰であり、日本海に面する道府県の最高峰である。また、日本の3,000メートル級の山としては最北端に位置する。
日本三名山、日本三霊山(三大霊場、三大霊地)、日本四名山、日本百名山、新日本百名山および花の百名山に選定され、富山県のシンボルの一つとされている。

付近の山

この場所を通る登山ルート

この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。

「内蔵助山荘」 に関連する記録(最新10件)

剱・立山
56:0014.4km1,507m-
  76    11 
2025年10月11日(3日間)
剱・立山
08:2915.3km1,226m4
  43     18 
2025年09月28日(2日間)
剱・立山
10:3216.4km1,430m4
  74    19 
2025年09月26日(2日間)
剱・立山
11:2312.1km1,179m3
  35    14 
2025年09月26日(2日間)
剱・立山
12:3315.7km1,377m4
  70     53 
2025年09月26日(3日間)
剱・立山
19:0820.1km2,186m6
  102    15 
つみ, その他1人
2025年09月26日(3日間)
剱・立山
15:4016.5km1,423m4
  181     179  15 
2025年09月25日(3日間)
剱・立山
13:1616.7km1,453m4
  33    3 
2025年09月22日(2日間)
北陸
26:188.9km892m3
  52    12 
kirin250majyo3kabig0n23, その他1人
2025年09月22日(2日間)
剱・立山
06:006.7km886m2
  38    8 
SHIBAさん, その他1人
2025年09月21日(2日間)