ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

都道府県 山梨県
最終更新:たかやま
基本情報
標高 531m
場所 北緯35度38分57秒, 東経139度06分49秒
カシミール3D
 上野原市街の北側にあり、能岳に至る稜線上にある標高531mの山です。南側の小ピークには展望台があり、低山ながら眺望に優れ、丹沢山塊や道志山塊、天気が良ければ富士山まで一望できます。
 山域は上野原小学校の学校林で、「五感の森」と題された散策路が整備されています。植生が豊かで、四季を通じて楽しめます。八重山の山号は、昭和の初めにこの山を小学校に寄進した地元の、水越八重さんにちなみ、命名されました。以後、学校林として、また地域の方の憩いの場として親しまれています。
山頂
展望ポイント

付近の山

この場所に関連する本

この場所を通る登山ルート

この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。

「八重山」 に関連する記録(最新10件)

奥多摩・高尾
06:3122.1km1,344m4
  19    4 
2025年10月25日(日帰り)
奥多摩・高尾
01:434.6km371m1
  1    4 
2025年10月19日(日帰り)
奥多摩・高尾
06:2710.3km540m2
  26     15 
matusan, その他30人
2025年10月19日(日帰り)
奥多摩・高尾
03:2511.7km546m2
  51    2 
2025年10月17日(日帰り)
奥多摩・高尾
01:236.0km592m2
  42    10 
2025年10月12日(日帰り)
奥多摩・高尾
04:017.5km517m2
  30    3 
2025年10月12日(日帰り)
奥多摩・高尾
04:3610.2km477m2
  6    1 
2025年10月12日(日帰り)
奥多摩・高尾
05:1512.6km577m2
  14    1 
あっちゃんのパパ, その他2人
2025年10月12日(日帰り)
奥多摩・高尾
05:3821.0km1,040m4
  17    5 
2025年09月23日(日帰り)
奥多摩・高尾
02:115.2km391m-
  25    2 
2025年09月21日(日帰り)