ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

都道府県 新潟県
最終更新:lizhijp
基本情報
場所 北緯37度38分04秒, 東経139度16分13秒
カシミール3D
春の残雪時、水無平〜木六山〜青里山〜矢筈岳への登山口。
峠と言っても登山口は判りづらく手作りの木六山への矢印の標識があるだけで周りには目印になるものは何も無し。
*林道は崖崩れが起きやすく土砂で通れなくなったりする箇所があるので車で行くのは注意要。

無雪期はチャレンジランド先の木六山登山口(5台ほど駐車可、登山ポストも有)から登るほうが良い。
登山口

付近の山

この場所を通る登山ルート

この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。

「悪場峠」 に関連する記録(最新10件)

甲信越
09:1418.1km1,575m5
  41    4 
2025年10月21日(日帰り)
甲信越
08:3417.5km1,532m5
  39    20 
2025年05月24日(日帰り)
甲信越
08:1310.9km987m3
  38    8 
2025年04月27日(日帰り)
甲信越
09:3812.9km902m3
  6     9  2 
2025年03月21日(日帰り)
甲信越
07:185.8km519m2
  24    7 
2023年05月03日(日帰り)
甲信越
02:386.1km585m2
  7    3 
2023年04月22日(日帰り)
甲信越
10:0615.1km1,232m4
  84    16 
2023年04月22日(日帰り)
甲信越
20:3739.8km3,158m9
  9     26 
2023年04月01日(3日間)
甲信越
02:227.1km399m2
  4    21 
2023年04月01日(日帰り)