ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

都道府県 山梨県
最終更新:Gipfel
伊那大島駅バス停(右)
大島バス停のトイレの有るところ。 池口岳登山口へ。
大島バス停と「←池口岳登山口」の看板が見えてきた。
1時間半ほど歩くと大島バス停に到着!ここからはバスで帰りました。
伊那大島駅バス停(左) 無人駅です 降車時車掌さんに切符を渡します
基本情報
場所 北緯35度24分39秒, 東経138度21分30秒
カシミール3D
バス停 1日の運行数は4便程度と少ないので注意                 2013年の時刻表です。                        http://www.town.hayakawa.yamanashi.jp/people/taffic.html                                     大島〜雨畑のバスは予約制になっています。

付近の山

この場所を通る登山ルート

この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。

「大島バス停(早川町乗合バス)」 に関連する記録(最新10件)

塩見・赤石・聖
26:0045.0km4,230m10
  133     22 
2025年09月21日(3日間)
塩見・赤石・聖
20:4341.4km4,196m10
  44     31 
2025年09月01日(2日間)
甲斐駒・北岳
11:3343.7km3,907m10
  23     20  2 
2025年08月17日(日帰り)
塩見・赤石・聖
20:5525.5km3,171m8
  81     20 
2025年06月07日(2日間)
塩見・赤石・聖
17:3948.0km3,929m10
  37    27 
2024年11月06日(日帰り)
甲斐駒・北岳
12:0539.5km1,185m5
  13    5 
2024年10月02日(2日間)
塩見・赤石・聖
56:0076.2km6,396m-
  79     53  2 
2024年09月14日(3日間)
塩見・赤石・聖
06:3320.3km1,704m4
  39    27  4 
2024年07月20日(日帰り)
塩見・赤石・聖
15:1439.6km4,225m10
  79     56  4 
2024年06月15日(日帰り)