ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

岩崎城(いわさきじょう)

都道府県 愛知県
最終更新:げんた
岩崎城天守
岩崎城駐車場 (左奥手)
岩崎城天守が見えてきた
岩崎城天守 (逆光失礼)
岩崎城に戻りました。雨に降られなくて良かった〜。
基本情報
標高 66m
場所 北緯35度08分42秒, 東経137度02分32秒
カシミール3D
岩崎城は名古屋市の東、日進市岩崎町にある平山城である。
愛知の山城ベスト50の5番目
トイレ
展望ポイント

山の解説 - [出典:Wikipedia]

岩崎城(いわさきじょう)は、尾張国山田郡(のち愛知郡)岩崎(現愛知県日進市岩崎町)にあった戦国時代の日本の城(平山城)。
室町時代末期(15世紀末から16世紀前半ころ)に築城され慶長5年(1600年)に廃城となった。もっとも古い記録によると尾張国勝幡城(現在の愛知県愛西市)主・織田信秀(織田信長の父)の支城だった。

付近の山

この場所を通る登山ルート

この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。

「岩崎城」 に関連する記録(最新10件)

東海
02:0710.9km179m-
  9    10 
2025年10月25日(日帰り)
東海
02:3717.1km247m2
  15    20 
2025年05月30日(日帰り)
東海
--:--5.7km89m-
  8    4 
munesan, その他1人
2025年04月01日(日帰り)
東海
02:559.7km191m1
  14    15 
2025年02月22日(日帰り)
東海
02:2215.8km173m2
  11    30 
2024年09月29日(日帰り)
東海
07:1471.5km789m7
  1    1 
2024年08月24日(日帰り)
東海
03:0119.2km160m2
  16    26 
2024年05月04日(日帰り)
東海
01:243.9km126m1
  74    5 
2023年11月08日(日帰り)
東海
--:--9.3km210m-
  1    4 
2023年10月28日(日帰り)
東海
02:3919.3km224m2
  4    32 
2023年10月15日(日帰り)