ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

都道府県 神奈川県
最終更新:Azu-king
基本情報
場所 北緯35度30分02秒, 東経139度06分49秒
カシミール3D
裏丹沢/神ノ川(カンノガワ)上流部の一大支流。中級者以上の沢登りルート。遡行グレードは6段階評価で2級(大滝を巻いた場合)〜2級上(大滝直登の場合)。何といっても標高900m付近にある45m大滝は見事で丹沢の滝の中でも秀逸な存在だ。ただし一般者が滝の見物に行くことはリスクが大きい。途中までも15mクラスをはじめ幾つかの滝と釜を越える力を持った沢登り経験者(初心者は不可)がある。また大滝の直登は確実なクライミング技術とビレイ技術と精神力が必要。左凹角ルートは上部35mまで支点もなく、ハーケンを打てるリスにも乏しい。通常は大滝基部の右支流から高巻くが落ち口へ向かうトラバースも非常にリスクが高い。落ちれば怪我では済まないので要ロープ。左俣も右俣も水源は尾根近くの沢床から突如豊富な水量で湧いている。
危険個所

付近の山

この場所を通る登山ルート

この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。

「伊勢沢」 に関連する記録(最新10件)

丹沢
07:058.8km1,183m3
  131    11 
2025年10月05日(日帰り)
丹沢
05:528.4km1,033m3
  50    25 
2025年09月27日(日帰り)
丹沢
05:177.1km630m2
  43     17 
2025年08月31日(日帰り)
丹沢
04:597.8km451m2
  38     31 
2025年08月18日(日帰り)
丹沢
04:554.2km562m2
  59    12 
2025年07月06日(日帰り)
丹沢
07:2911.4km1,625m4
  22    1 
mc92kent, その他1人
2025年07月05日(日帰り)
丹沢
03:424.6km658m2
  43    16 
2025年06月29日(日帰り)
丹沢
15:1013.8km1,593m4
  156    19  2 
2025年06月21日(2日間)
丹沢
09:1210.7km1,370m4
  34     7 
2025年06月18日(日帰り)
丹沢
03:287.6km727m2
  37     31 
2025年06月07日(日帰り)