ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

駒形山(こまがたやま)

都道府県 新潟県
最終更新:
基本情報
標高 1071.7m
場所 北緯37度28分45秒, 東経139度17分57秒
カシミール3D
室谷川源流域にある登山道の無い薮山。尾根つながりの駒形山北峰(1096m)が最高点となっており、駒形山は目立たなくなっている。周辺の山からでも麓(室谷洞窟)からでも端正な台形をした山容が望まれる。残雪期に魚止山方面または倉谷山方面から尾根伝いに縦走されることがある。なだらかな東斜面は遅くまで残雪が残り新緑のブナ林が広がっている。
山頂

付近の山

この場所を通る登山ルート

この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。

「駒形山」 に関連する記録(最新10件)

甲信越
18:3521.8km1,127m4
  62     38 
mooreechicken_manばにこ, その他1人
2025年07月12日(2日間)
甲信越
19:5918.4km994m3
  42     3 
ゆーき, その他3人
2025年07月12日(2日間)
甲信越
35:0256.0km5,228m10
  69     23  3 
2025年03月21日(3日間)
甲信越
21:0619.7km1,237m4
  48    24 
茂は揚げ物bokko7ozo, その他1人
2024年09月14日(2日間)
甲信越
20:2621.3km1,100m4
  19     10 
osmk, その他2人
2024年07月13日(2日間)
尾瀬・奥利根
19:2318.7km1,019m-
  99     5 
2023年09月23日(2日間)
甲信越
31:2721.5km1,060m4
  31     24  2 
fe_el, その他1人
2023年09月02日(2日間)
甲信越
31:1218.8km930m3
  73     40 
fe_el, その他4人
2022年07月09日(2日間)
甲信越
29:1524.7km1,243m4
  92     35  3 
2020年09月12日(2日間)
谷川・武尊
26:3918.6km1,058m3
  1    8 
2020年06月02日(2日間)