ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

最終更新:こーた
基本情報
標高 1794m
場所 北緯36度45分06秒, 東経139度29分22秒
カシミール3D
他の宿泊施設 避難小屋

付近の山

この場所を通る登山ルート

おすすめルート

  • 初級 日帰り 日光・那須・筑波
    1月
    2月
    3月
    4月
    5月
    6月
    7月
    8月
    9月
    10月
    11月
    12月
    開山を迎えた男体山の表参道から、中禅寺湖を眺めながら山頂を目指します。 道中は比較的単調になりがちですが、シロヤシオの群落を愛でながら素晴らしい展望の山頂に立てば疲れも忘れることでしょう。

「五合目」 に関連する記録(最新10件)

日光・那須・筑波
06:188.7km1,204m3
  24    12 
とおり, その他1人
2024年06月06日(日帰り)
日光・那須・筑波
06:398.8km1,202m3
  19    5 
2024年06月06日(日帰り)
日光・那須・筑波
03:249.6km1,248m3
  17    16 
2024年06月05日(日帰り)
日光・那須・筑波
06:219.3km1,205m3
  30    17 
2024年06月05日(日帰り)
日光・那須・筑波
04:148.7km1,226m3
  41    16 
2024年06月03日(日帰り)
日光・那須・筑波
08:0912.0km1,408m4
  26     35  2 
すー, その他1人
2024年06月03日(日帰り)
日光・那須・筑波
06:1132.2km1,612m5
  33    20 
2024年06月03日(日帰り)
日光・那須・筑波
04:027.9km1,204m3
  2    8 
2024年06月01日(日帰り)
日光・那須・筑波
05:388.2km1,191m3
  13    19  2 
2024年06月01日(日帰り)
日光・那須・筑波
06:178.6km1,207m3
  30    23 
2024年06月01日(日帰り)