ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

稲荷山(いなりやま)

都道府県 京都府
最終更新:綿はる
基本情報
標高 233m
場所 北緯34度58分01秒, 東経135度47分07秒
カシミール3D
東山三十六峰 第三十六峰

書籍 史跡探訪 東山三十六峰
編者 京都新聞社
P198に以下の通り書かれています。
稲荷山は標高232メートル。伏見深草一帯の低地からこんもり盛り上がる。その三ヶ峰(みつけみね)といい、東から一の峰、ニの峰、三の峰とよぶ。はじめはこの山がご神体として崇高され、後に山上に社殿を造ったのが稲荷神社の起こりである。…以下省略…
山頂 稲荷山

付近の山

この場所を通る登山ルート

「稲荷山」 に関連する記録(最新10件)

京都・北摂
02:006.6km240m1
  8    2 
2025年11月01日(日帰り)
京都・北摂
04:4919.3km403m3
  22    2 
2025年10月30日(日帰り)
京都・北摂
01:485.6km292m1
  39     9 
2025年10月28日(日帰り)
京都・北摂
05:4218.8km720m3
  21    8  2 
2025年10月27日(日帰り)
京都・北摂
05:015.1km227m-
  10     12 
2025年10月27日(日帰り)
京都・北摂
07:4734.3km1,417m5
  16    4 
2025年10月24日(日帰り)
京都・北摂
05:0212.2km594m2
  20    19 
2025年10月23日(日帰り)
京都・北摂
01:075.3km312m1
  5    2 
2025年10月19日(日帰り)
京都・北摂
03:209.1km350m2
  32    30 
2025年10月13日(日帰り)
京都・北摂
04:5215.3km684m3
  12    6 
2025年10月13日(日帰り)