ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

古寺鉱泉跡(こでらこうせんあと)

最終更新:おーいーしー
古寺鉱泉跡 写真一覧へ 古寺鉱泉跡前の橋
朝日・出羽三山 2022年07月13日 大朝日岳
昨日、この橋を右から左に渡っていきました。ちなみに渡ったところは崩れかけの古寺鉱泉跡。
11:57 古寺鉱泉へ向かう夏道。朝早く通過したと思われるスキーの跡はあるが今はもう昼。雪質が朝方とは違うので慎重に通過。
基本情報
場所 北緯38度18分08秒, 東経139度58分14秒
カシミール3D
古寺鉱泉(朝陽館)は2019年で閉鎖し、大江町朝日連峰古寺案内センターに移行。
2021年現在、道路標識等に古寺鉱泉の表記は残っています。

山の解説 - [出典:Wikipedia]

古寺鉱泉(こでらこうせん)は山形県西村山郡大江町大字貫見字古寺にある冷泉。

付近の山

この場所を通る登山ルート

「古寺鉱泉跡」 に関連する記録(最新10件)

朝日・出羽三山
11:3718.9km1,815m5
  61    61 
2024年05月24日(日帰り)
朝日・出羽三山
05:009.9km983m3
  23    8 
2024年05月21日(日帰り)
朝日・出羽三山
--:--10.4km1,088m-
  103    23 
yukky3, その他1人
2024年05月18日(日帰り)
朝日・出羽三山
09:5517.6km1,733m5
  43     140 
2024年05月18日(日帰り)
朝日・出羽三山
08:3618.9km1,752m5
  28    27 
2024年05月12日(日帰り)
朝日・出羽三山
09:3716.8km1,704m5
  49     16 
2024年05月11日(日帰り)
朝日・出羽三山
11:0116.4km1,683m5
  44    8 
Man of Justice, その他3人
2024年05月06日(日帰り)
朝日・出羽三山
11:1516.3km1,686m5
  23    18 
okmay, その他3人
2024年05月06日(日帰り)
朝日・出羽三山
08:0516.4km1,694m5
  40    56 
2024年05月05日(日帰り)
朝日・出羽三山
08:4316.5km1,716m5
  106    40 
2024年05月04日(日帰り)