ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

硫黄岳(いおうだけ)

都道府県 長野県 岐阜県
最終更新:Junjapa
基本情報
標高 2554m
場所 北緯36度08分51秒, 東経137度34分04秒
カシミール3D
乗鞍岳縦走路の一ピーク。ハイマツが覆っている。スカイラインが開通してからは夏道は廃道になりこのピークも顧みられることもなくなった。厳密には夏道(廃道)はピークの北側を巻いた形で通っている。

なお長野県大町市にある硫黄岳と偶然であるが同じ標高である。
山頂
展望ポイント 乗鞍岳

付近の山

この場所に関連する本

この場所を通る登山ルート

「硫黄岳」 に関連する記録(最新10件)

槍・穂高・乗鞍
05:3414.2km932m3
  15    8 
2025年10月19日(日帰り)
槍・穂高・乗鞍
04:3412.7km841m3
  38     10 
2025年10月13日(日帰り)
槍・穂高・乗鞍
11:4721.4km2,171m5
  48    8 
かえる, その他2人
2025年10月11日(2日間)
槍・穂高・乗鞍
11:0042.7km2,676m8
  28    5 
2025年09月30日(日帰り)
槍・穂高・乗鞍
09:3817.9km2,074m5
  125    13 
2025年09月21日(日帰り)
槍・穂高・乗鞍
07:3816.0km1,483m4
  16    31  2 
2025年09月21日(日帰り)
槍・穂高・乗鞍
05:2813.2km829m3
  33    5 
みみふふう, その他1人
2025年09月17日(日帰り)
槍・穂高・乗鞍
08:0016.4km1,913m5
  6    10 
2025年09月06日(日帰り)
槍・穂高・乗鞍
08:4533.6km2,664m7
  44     19 
2025年09月06日(日帰り)
槍・穂高・乗鞍
09:5923.7km972m4
  66     25 
2025年08月31日(日帰り)