ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

中古池(なかぶるいけ)

都道府県 長野県
最終更新:まみち
生活用水として利用される中古(なかふる)池
基本情報
標高 793m
場所 北緯36度55分26秒, 東経138度21分13秒
カシミール3D
ため池
総貯水量 38,000㎥
中古池と北古池湿原はもともとひとつの大きな池だったが、決壊を防ぐための堤や隧道がつくられ、池は2つに分かれることになった。トレイルはこの堤の上につくられている。中古池や隧道は、今も麓の集落の重要な水源となっている。
信越トレイル公式ハンドブック・サイトより転載

付近の山

この場所を通る登山ルート

この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。

「中古池」 に関連する記録(最新10件)

甲信越
08:2830.6km1,529m5
  56    9 
2025年10月25日(日帰り)
妙高・戸隠・雨飾
13:2336.8km1,941m6
  37    2 
2025年10月22日(3日間)
妙高・戸隠・雨飾
27:4643.2km2,021m7
  25     194 
2025年09月23日(2日間)
甲信越
40:13112.1km6,317m10
  173     16 
2025年09月22日(4日間)
妙高・戸隠・雨飾
75:12210.5km9,957m10
  80     12 
2025年09月05日(9日間)
甲信越
--:--13.8km961m-
  27   
tabezou, その他1人
2025年08月16日(日帰り)
甲信越
35:2672.7km3,296m10
  52     121  2 
2025年08月12日(3日間)
妙高・戸隠・雨飾
16:0046.1km2,144m8
  17    4 
2025年07月27日(日帰り)
甲信越
42:35117.0km6,714m10
  144     27 
2025年07月20日(4日間)