奥秩父
鶏冠谷出合(とさかだにであい)
最終更新:kamakaeru
基本情報
| 場所 | 北緯35度52分20秒, 東経138度44分18秒 |
|---|
東沢の一大支流。中間部から右俣、左俣となりどちらもそれなりの登り応えがある沢登りルート。左俣は下降を鶏冠尾根に取るため十分注意が必要だ。パーティの力により相当時間がかかるので、できれば前夜のうちに出合手前の河原でビバークし早出を心がけたい。
遡行グレードは6段階評価でどちらも2級。
以下、2017.7.22追記
2017年7月18日に山梨市によって橋が架けられた。
遡行グレードは6段階評価でどちらも2級。
以下、2017.7.22追記
2017年7月18日に山梨市によって橋が架けられた。
| 分岐 | |
|---|---|
| 滝 |
付近の山
この場所を通る登山ルート
この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。
おすすめルート
-
上級 1泊2日 奥秩父
1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月快適な岩稜と岩峰を越えて登る甲武信ヶ岳。今回は甲武信小屋に泊まって雁坂嶺にも登る周回コースにしました。

鶏冠谷出合の山行記録へ









Loading...