日光・那須・筑波
最終更新:burabo
基本情報
| 標高 | 1799m |
|---|---|
| 場所 | 北緯37度07分58秒, 東経139度57分47秒 |
積雪期限定ルート。
無雪期は、こぶし大以上の岩がほぼ全て落石しやすい状況。
足場も不安定で滑落しやすいうえ落石で下界の人達にも迷惑が掛かるので止めましょう。
積雪期の巻き道は雪崩が起きやすいので注意。
無雪期は、こぶし大以上の岩がほぼ全て落石しやすい状況。
足場も不安定で滑落しやすいうえ落石で下界の人達にも迷惑が掛かるので止めましょう。
積雪期の巻き道は雪崩が起きやすいので注意。
| 山頂 |
|---|
付近の山
この場所に関連する本
この場所を通る登山ルート
おすすめルート
-
☃ 雪山 日帰り 日光・那須・筑波
1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月火山特有の岩の脆さが寒さと氷でパックされ、この時期にのみ登ることができるのが朝日岳東南稜。 この近辺では貴重な存在となる本格的なバリエーションルートです。


剣が峰の山行記録へ












Loading...