ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

東長谷(ひがしながたに)

都道府県 岐阜県
最終更新:nagara
基本情報
標高 852m
場所 北緯35度26分51秒, 東経136度27分19秒
カシミール3D
東長谷は、高天神から北北西に派生する尾根上に位置する四等三角点峰(点名:東長谷)である。
登山道は無いが、「こんなに楽しい岐阜の山旅100コース(上)」の高天神へのコースとして登場している。同書では「(東長谷から高天神までの間で)1時間ほどの藪漕ぎ」との記載があるが、植生が変化したのか、現在では藪は殆ど無く(一部藪があるが楽に巻ける)バリエーションとしては初級である。
なお、山頂付近は二重山稜で、線状凹地には池も有り気持ちの良い場所である。
山頂

付近の山

この場所に関連する本

この場所を通る登山ルート

この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。

「東長谷」 に関連する記録(最新10件)

東海
07:0515.0km1,083m3
  34     5  2 
2020年01月11日(日帰り)
東海
--:--8.5km828m-
  33     14 
2014年05月31日(日帰り)