ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

聖沢登山口(ひじりさわとざんぐち)

都道府県 静岡県
最終更新:guru
基本情報
標高 1140m
場所 北緯35度24分57秒, 東経138度11分39秒
カシミール3D
登山口
登山ポスト
水場 椹島方面に20mほど進んだ、送迎車転回場の奥の沢にパイプが設けてある。徒歩2分程度。飲用可(井川観光協会の方による)。
バス停 井川観光協会送迎車(登山時・下山時)、東海フォレスト送迎車(登山時のみ)停車

付近の山

この場所を通る登山ルート

この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。

おすすめルート

  • 1月
    2月
    3月
    4月
    5月
    6月
    7月
    8月
    9月
    10月
    11月
    12月
    南アルプス南部の核心部と言える荒川三山・赤石岳・聖岳。 この雄大で山深い山域を縦走する充実の4日間。 交通の便が悪く、入山するにも時間が掛かりますが、それに見合うだけの価値ある山行になるでしょう。

「聖沢登山口」 に関連する記録(最新10件)

塩見・赤石・聖
16:2752.0km3,436m10
  33    14 
2025年10月28日(2日間)
塩見・赤石・聖
27:1848.1km4,271m10
  95    49  6 
2025年10月02日(3日間)
塩見・赤石・聖
34:4543.4km4,315m10
  92    10 
2025年09月23日(4日間)
塩見・赤石・聖
28:5645.3km4,553m10
  27     22 
2025年09月23日(4日間)
塩見・赤石・聖
28:0945.1km5,025m10
  26    84  4 
2025年09月21日(3日間)
塩見・赤石・聖
56:0027.4km3,599m-
  272    13 
2025年09月21日(3日間)
塩見・赤石・聖
32:1644.0km4,466m10
  21     22 
2025年09月21日(4日間)
塩見・赤石・聖
30:2646.4km4,631m10
  29    10 
2025年09月20日(4日間)
塩見・赤石・聖
31:2447.5km4,989m10
  175    5 
2025年09月20日(4日間)