ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

御幸ヶ原(みゆきがはら)

都道府県 茨城県
最終更新:sugegasa
基本情報
場所 北緯36度13分34秒, 東経140度06分05秒
カシミール3D
御幸ヶ原は、「筑波山頂駅」から「仲の茶屋」までの約100mの平坦部をいいます。
御幸ヶ原西端の「筑波山頂駅」が地名登録されているので、便宜上東端の「仲の茶屋前」を御幸ヶ原として地名登録します。
公衆トイレは、筑波山頂駅前と仲の茶屋奥の2カ所にあります。
トイレ
食事

付近の山

この場所を通る登山ルート

おすすめルート

  • 入門 日帰り 日光・那須・筑波
    1月
    2月
    3月
    4月
    5月
    6月
    7月
    8月
    9月
    10月
    11月
    12月
    山麓から登れば歩き応えのある登山を楽しめる筑波山。関東近郊で行く所に困ったらここも候補のひとつに。

「御幸ヶ原」 に関連する記録(最新10件)

日光・那須・筑波
03:437.1km790m2
  27    8 
2025年04月18日(日帰り)
日光・那須・筑波
03:337.0km757m2
  5     5 
2025年04月17日(日帰り)
日光・那須・筑波
04:509.1km702m2
  52     22 
2025年04月17日(日帰り)
日光・那須・筑波
07:338.7km855m3
  86     36  2 
2025年04月17日(日帰り)
日光・那須・筑波
03:518.8km852m2
  25    10 
2025年04月17日(日帰り)
日光・那須・筑波
05:577.5km807m2
  13    5 
komeri, その他1人
2025年04月17日(日帰り)
日光・那須・筑波
04:527.2km589m2
  50    11 
2025年04月17日(日帰り)
日光・那須・筑波
07:037.7km629m-
  98     28  7 
2025年04月17日(日帰り)
日光・那須・筑波
03:444.7km628m2
  17    4 
2025年04月17日(日帰り)
日光・那須・筑波
02:5910.9km936m3
  22    21 
2025年04月16日(日帰り)